専業主婦で子供が学校に行っている方に、他人から「その間何をしているのか」と聞かれることについて、どのように答えるべきか悩んでいます。微妙な関係の相手には正直に言いづらく、以前の経験からモヤモヤした気持ちになったことがあります。皆さんはこのような場合、どのように答えていますか。
専業主婦で、お子さんが園や学校に行っていて、完全1人時間という方!
親しいわけではない相手からの「子供がいない間何してるんですか?」って質問になんて答えてますか?😂
美容室とか整体とかその他、雑談する場で専業主婦で子供は学校って言うと「その間何やってるんですか」って聞かれることがあります。
仲良い友達なら「ちょっと家事して、あとはネトフリみてる」とか言えるんですが
微妙な関係の相手だと、なんか正直に言いづらいです😂
前に美容師さんに正直に言ったら「へー暇っすね笑」みたいな反応されてモヤモヤ…
みなさんこういう場合は、どう答えてますか?
- ママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
家事して、買い物に行って、夕飯の支度とかしてたらもうあっという間にお迎えの時間です〜😅とかですかね🤔
はじめてのママリ🔰
私は専業主婦ではないですが、家の事してます。だけでいいんではないでしょうか?
適当に答えてもOKかと💦
親しくない相手なら、それ以上突っ込んで聞いてこないのでは?と思いますが、どうでしょう??
-
ママリ
結構突っ込んでくる人いますー💦
家事とかですかねーって言ったら「え?ずっと家事ですか?」とか💧- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
ずっと家事です!と言い切りましょう!笑
- 9月5日
-
ママリ
それも別の意味で勇気いりますねー😂でも機会があれば一度言ってみます!!
- 9月5日
りりこ
家事して買い物行って晩御飯の準備とかかな〜それやってたらあっという間にお迎えや〜みたいに言っています😂
ぜんっぜんゴロゴロして携帯触ってダラダラしてます😂
-
ママリ
その感じが一番良さそうですね!!
ありがとうございます!
次からそう言いますー!
めちゃくちゃゴロゴロしてます笑- 9月5日
🌈ママ 👨👩👧👦
家事して買い物したりする時もあるし
時間がある時はサブスク見ながらストレッチしたりとかかなぁと
あとは作り置きする時もあるしとかほんとにやってることを話してました😂
専業主婦も暇ってことはないですよね💦
今は働いてるのでむしろ暇ほしいです🤣
-
ママリ
実際そんな感じですもんね…🤔
それをうまく言えずいつもなんだかおろおろしてしまってました😂
相手が働いてると罪悪感もあるし…- 9月5日
ママリ
事実そういう時も多いですよね😂
次からそう言います!!