※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

遮光しなくても7時くらいまでぐっすり寝てくれるのって何歳頃ですか?赤…

遮光しなくても7時くらいまでぐっすり寝てくれるのって何歳頃ですか?
赤ちゃんの頃は明るくなると目が覚めたり、たまたま夜泣きしたタイミングが5時とかで日差しで起きちゃってたりしてたので、遮光シートを貼っています
ほぼ全面なので朝になれば多少明るくなるけどかなり暗い状態です
遮光シート貼っていると窓の掃除が中々できないので早く外したいなーと思いますがまだ早起きしそうで怖いです💦

コメント

なの

子によるかもですが🤔
家は遮光カーテンで、義実家がブラインドです。
義実家には結構な頻度でお泊まりしてますが、1歳半頃までは、明るくなると起きてました!
今は部屋が明るくても寝てます😴

はじめてのママリ🔰

子供によるのかもですね…💦

うちはもうすぐ4歳ですが
1ヶ月すぎたあたり
(3ヶ月授乳がなくなった頃)から
どんな場所でも夜通し寝る
超 鈍感な子でした(笑)

寝室カーテンなしで、
朝はすごい日差しですが
こちらが起こさない限り
起きないです😂