

なの
子によるかもですが🤔
家は遮光カーテンで、義実家がブラインドです。
義実家には結構な頻度でお泊まりしてますが、1歳半頃までは、明るくなると起きてました!
今は部屋が明るくても寝てます😴

はじめてのママリ🔰
子供によるのかもですね…💦
うちはもうすぐ4歳ですが
1ヶ月すぎたあたり
(3ヶ月授乳がなくなった頃)から
どんな場所でも夜通し寝る
超 鈍感な子でした(笑)
寝室カーテンなしで、
朝はすごい日差しですが
こちらが起こさない限り
起きないです😂
なの
子によるかもですが🤔
家は遮光カーテンで、義実家がブラインドです。
義実家には結構な頻度でお泊まりしてますが、1歳半頃までは、明るくなると起きてました!
今は部屋が明るくても寝てます😴
はじめてのママリ🔰
子供によるのかもですね…💦
うちはもうすぐ4歳ですが
1ヶ月すぎたあたり
(3ヶ月授乳がなくなった頃)から
どんな場所でも夜通し寝る
超 鈍感な子でした(笑)
寝室カーテンなしで、
朝はすごい日差しですが
こちらが起こさない限り
起きないです😂
「夜泣き」に関する質問
1歳0ヶ月です。 断乳すれば夜泣きはなくなってきますか?💦 母乳を欲しがるサインもわからないので断乳して水飲まして泣いたらトントンか寝るまで辛抱するしかないですか?😭
これはイヤイヤ期ですか? もうすぐ1歳半の男の子、 大人しく遊ぶこともありますが、1日中、玄関に近いドアまで行ってギャン泣きで怒ってます。外に連れて行け〜ってことかと思うんですけど、連れて行けない時もあるので…
皆さまならどうしますか? 夫が今まで朝6:30に出て22時頃に帰る生活だったのが、フレックス制度が導入されてから朝5:30に家を出て、夜21時頃に帰ってくるようになりました。 その時間に帰ってくると21時就寝の上の子が夫…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント