はじめてのママリ🔰
キッズタブレットとかはどうですか?☺️
うちはAmazonのタブレットを持っていきました!
あとはイヤホン🎧ですね、、こっちまで聞こえてるよ!嫌がる人もいるので🥲
ママリ
うちは初披露のおもちゃと普段はダメって言ってるようなお菓子を用意して行ってます。動画だけだと飽きてしまうし、機内でおもちゃ初披露するとそれでしばらく遊んでくれるので楽です。
お菓子は適度にあげれば機嫌よく乗っててくれるし、時間稼ぎにもなります。
あとは、座席にモニター付いてるのでそれで遊ばせたり、それに子供用のゲームが入ってるのでプレイさせたりしてます。
国際線だとおそらく機内食の時間以外は機内が暗くなると思うので、寝てくれたら最高ですよね😭
うちも来月、アメリカから日本に帰省するので、色々買い揃えたり、何持ってこうかあれこれ考えたりしてます。
-
ママリ
子供用の水筒に飲み物を持っていくのもオススメです。日本からの便なら子供用の飲み物は持ち込み可なのと、機内が乾燥しやすく喉が渇くので、機内サービスでも配られますが、悪天候だと機内サービスが最低限しかなくて、子供が喉乾いたって言う時にめっちゃ困った経験があるので😥
念の為に子供用の水筒と飲み物は用意した方が良いです。大人の物も、保安検査場通過してから購入するのが良いと思います。
悪天候で揺れるため、機内サービスを省略って言われた時に絶望したので💦- 9月5日
すぴ
旅行楽しみですね😍
2歳半で14時間フライトしたので参考になればと思います!
タブレットはうちはAmazonのを持参しました。ですが暗くなる時間が思ってたよりタブレットだと画面が明るくなるのであまり使いませんでした。
よく使ったものは
マグネットブック、無限プチプチ(名前わからずすみません)、ふせん、マスキングテープでした。
上の方もおっしゃっていますがお子さん用の飲み物、ゼリードリンクはあってもいいと思います!ご機嫌取りもですが離着陸時の耳抜きに使えます◎
国際線だと液体上限ありますが、私は子供用だけ別にジップロックにいれてわかるように検査に出して持ち込みさせてもらいました。
長々失礼しました💦
子連れだと大変なこと多いですが楽しい旅になりますように♡
コメント