※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

細菌性の発熱が流行しているか知りたいです。家族が高熱と頭痛で、検査結果は陰性でした。

細菌性の発熱。何か流行っているものありますか?
先週から次女、3女(2回目)、旦那が高熱と頭痛。コロナインフルアデノ溶連菌は陰性で、次女が採血して白血球数が多かったので細菌感染と言われました。

コメント

ぺぱたま

病院にはかかってるんですよね💦うちのコは難病もちなので発熱したら入院覚悟で大学病院なのですが、3歳くらいの時発熱ですぐ検査してもらいましたが特定するのは結構難しいと言われました。症状から一般的に多い原因から調べてもらいアレも違うこれも違うと、結局RSウイルスと言われました😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    受診してます!でも3女は今回は特に検査もされず💦結局は対症療法だし、特定するメリットもないのでしょうね🥲小さい子で高熱だとRSの可能性高いですよね。

    • 9月5日
  • ぺぱたま

    ぺぱたま

    お薬とかが合って、良くなれば良いですがわからないと不安ですよね😥

    • 9月6日