
義母をどう説得したらいいかアドバイスください🙇まもなく出産を控えてい…
義母をどう説得したらいいかアドバイスください🙇
まもなく出産を控えているのですが、義母がずっと「産声を聞きたい!分娩室には入らないから分娩室前で産まれるのを待っていたい!」と言っていました。
しかしそれはプレッシャーなのと大きな病院なので分娩室前には入れないかも(適当です笑)と言って断りました。
しかし、なら病院には行かないけど近くのホテルで待ってるかもとか言いはじめました😭
次は何と言えばいいのか…
ちなみに里帰り出産なのですが、義実家から病院までは飛行機でしか来られません。(陣痛が来ても言わず、生まれてから報告が1番いいでしょうか?)
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
夫と自分の両親しか面会に来れないって言ったらバレますかね?😵💫

マカロン
産まれてから報告でいいと思います。
旦那さんは口止め必要だと思いますけど....

はじめてのママリ🔰
え〜迷惑〜😥
旦那さんが義母に
気持ちは嬉しいけど産前産後は
ゆっくりさせたいからと
伝えてよ!と思います😥
生まれて落ち着いたら連絡が
ベストですよね👍

はじめてのママリ🔰
私も義母が入れなくても!!近くで応援したいから!!産まれたらすぐ見たいの!!とか言い出したので、面会も同都道府県内の人しか院内入れません😊とお断りしました😂

はじめてのママリ👧🏻
私も大きな病院での出産でしたが立ち会いは旦那かパートナーのみでしたよ!
産まれてからの面会も最初に申し込みしていた2人までと決まっていました!
なので面会は1人だけ、最初に申し込みした人しか無理ですと伝えてみてもいいと思います!

ママリ
旦那さんは味方になってくれますか?
きっぱり「義母は気にしなくても質問主が気にする」「迷惑」「産むのは質問主さんだから負担になる事をしないでくれ」ってはっきり言ってもらえそうですか?
病院側もそういうトラブルには慣れてると思うので相談したら面会拒否にしてもらえるかもしれません。
飛行機の距離なら産まれてからのんびり報告でいいと思います!
心穏やかに出産できますように😭

はじめてのママリ🔰。
産まれてから報告ですね!
コメント