
育児中の専業主婦です。子供が人見知りや後追いが続き、抱っこを求めて泣くことが多い。子供はおしゃべりも上手で、特に問題はないように見えるが、なぜかなついてくれない。要因がわからず悩んでいます。
専業主婦・育児中です。
4ヶ月頃からずっと人見知り、
9ヶ月頃から(ハイハイ→立って)ずっと後追い。
人前で硬直やママにうずくまる、
私の家族以外誰にも抱かせてくれた事がない、
何ならイクメンな旦那にすら拒絶な時がある。
旦那や家族がいてくれても私がトイレや風呂中には扉を開け目の前で大泣き、
買い物も友達の家も公園に行っても歩けるのにずっと抱っこ抱っこ。
TVも1人であまり見ていれず、
おもちゃやその辺の物で1人遊びもあまりしていれず、
家事をしようとすると抱っこ抱っこです。
ひたすら抱っこ要求と何かあればすぐ大泣きです。
病院では先生に「はぁ~?私何かした?」、
友達には「〇〇(子供の名前)面倒くさいもんね~」、
子供より少し年上の子供達からは「この子何で泣いてるか分かんな~い」、
旦那「いまだに俺になついてくれない」。
私が見る限りお喋りも達者でかしこさやあり優しさもあります。
ダウン症や自閉症っぽさはないと思います。
私や旦那の小さい時とは違うので親の遺伝っぽさもないかな?
何が駄目だったんだろう。
- 🐰

☆★
何がダメとかはないと思いますょ🌟😇
まだ小さいのでママに甘えたいのとただの人見知りなのだけだと思います❗😃

退会ユーザー
何もダメじゃないです!!
すっごくお母さんが大好きなんですね💕愛情いっぱい注がれてるんだろうなぁ。私も見習わなきゃ😓

s。💓
普通だと思いました(^^)
うちの姪、3歳ですけどいまだにママっ子ですよ!
コメント