

☆★
お母様が何を望んでいるか❓次第だと思いますが、母の日にプレゼントをしたり、一緒に旅行に行ったりするだけでも十分親孝行になるかとは思います🌟😇

N
私もです……
今は再婚してますが、
再婚相手の方の浮気の疑いで
離婚してしまうかもしれなくて
それだったら母が1人暮らしだな
って考えると、一緒に
暮らしたいなと考えてしまいます( .. )

退会ユーザー
同居は考えないのですか?
義母もシングルマザーでパートをしていましたが、腰を痛めてパートができなくなり、義姉と同居するようになりましたよ(*´-`)
家事を義母がして、子供も小学校高学年なので義姉がパートに出てます😊

るちぇ
お母さんが将来パートを辞めたタイミングで同居を提案してみるとか、孫がいるのなら孫のイベントに頻繁に呼んであげたり、写真を送ってあげたりとかですかね?😊
お母さんが寂しくなく充実して過ごせるといいですね!娘さんがこうやって気にしてくれてる気持ちもちゃんと伝わってると思います!💕

退会ユーザー
女性って案外強く、お独り暮らしの方でも、仕事をしながら趣味を持ち、友達と出掛けたりされるかたが多いように思いますよ😃
マメに連絡したりして話を聞く、たまに遊びに行ってみるとかされると、喜ばれると思いますよ😉

こんにちは
うちの母もそうです!
独り暮らしで平日は仕事
土日はおじいちゃんの介護
たまにの休みに趣味の山登り…
今は私たち転勤で県外なので
月一娘とふたりで帰ってます😊
孫に会えるのをとても楽しみに
しているみたいです💕
私たちの転勤が終わったら
近くに住みたいと思ってます。
母が働いているうちは同居は
考えていません!
やはり会いに行ってあげること
気分転換させてあげることが
良いのかなと思いますね☺️

R.mama
私の母もシングルマザーで一人暮らししてます。
介護福祉士としてバリバリ働いてるのであまり心配はしてません。
私自身もシングルマザーですが離れて暮らしています。
一緒に暮らすことも考えましたが、子どものことで甘えてしまうのでやめました。
子育ても終わり、母はやっと自由になれました。それを邪魔してはいけないと。
1人でも私の母はむしろ楽しそうです。
車で1時間半の距離に住んでるのでたまに泊まりに行ったりご飯食べに行くくらいしかできてませんね。
孫の顔見れるのが一番嬉しいと思いますよ♡

あゆママ
皆さん、ありがとうございます😭💕なんだか元気になりました…😌
コメント