※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょたママ
家族・旦那

旦那さんと意見が異なる時、どう対処していますか?私は話し合いたいですが、旦那は話し合わないタイプです。

旦那さんと意見が違う時、どうしていますか?

1、理解し合うために、話し合う
2、意見が違うんだと思い、話し合わない
3、その他

私は1なのですが、旦那は2です。
全く同じ意見の人間なんていないので、話したいのですが、、なかなか。

コメント

ママリ

私は話し合いたいのですが、夫は面倒くさがって話をせずに、全部おまえのやりたいようにやれと言われて放棄します。

はじめてのママリ🔰

お互い2なので、
どちらかが諦める形になります。
だいたい私が面倒になって、
じゃー、あなたの意見で✋
って感じになることが多いです。

kozu

私はどちらかといえば1なんですが
旦那とは意見が全く違うので
最近は2です。

はじめてのママリ🔰

子供に関することなら①
それ以外は大体②
でも、実際は夫が9割くらい私に譲ってくれてます🙂‍↕️