※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園のママ友。送り迎えで毎日会って話すママ友います。年少の違うク…

幼稚園のママ友。

送り迎えで毎日会って話すママ友います。
年少の違うクラスです。

ランチにでも行きたいなーと思いつつ
自分は6ヶ月の下の子
あちらは1歳半ぐらいの下の子で、かなり動き回ったりイヤイヤがあり
毎日送り迎えもかなり大変そうです💦

なのでランチも大変なのかなと思いつつ
誘えていません…

自分の家は賃貸で狭く誘うこともできないし😖

みなさんこの状況だとやっぱりやめておきますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの近くは、プレイスペースもある赤ちゃん連れウェルカムの飲食店がいくつかあるので、そういうところ行きますね

はじめてのママリ🔰

外では気が疲れちゃって、私は無理でした😂
ランチするなら、どちらかの自宅か、カラオケ等のキッズルームありの個室、ショッピングセンターのフードコートなどでお願いしたいです💦

あと行ったことはないんですが、居酒屋のキッズルームでランチもいいなーって調べたことあります✨

カラオケだとパセラでママ会は友達とよくやってます🎤

ままり

個室座敷とか無いですかね?
6ヶ月と1歳半なら一緒に支援センターでも良いかも😊
私ならどういうとこなら行きやすいか相談しつつ誘ってみます😊