※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
koa__z
子育て・グッズ

幼稚園までの距離について。幼稚園まで1.3キロの距離なのですが、このく…

幼稚園までの距離について。幼稚園まで1.3キロの距離なのですが、このくらいの距離だと、皆さんはバスか自転車(電動自転車)どちらにされてますか🤔??

コメント

はじめてのママリ

家の前まで来てくれるならバスです!
来てくれなければ自転車です!

  • koa__z

    koa__z

    家の前がギリギリ路駐しててもすれ違えるって感じの道なので、家の前はこなさそうなんです😂
    自転車が良さそうですね💡

    • 2時間前
スポンジ

子供がバス乗りたがったのでバスでした🚌

  • koa__z

    koa__z

    バス確かに憧れますよね😍迷います😂✨

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちはちょうど1キロの距離ですが園バスです☺️

うちのバス停付近にお住みの方はみんな園バスで、電動自転車で送迎してる方は1組だけですね‼︎

車があればいいですが、大雨の日とか自転車送迎も大変で危険ですし、歩くとすごく時間がかかりますよ💦

  • koa__z

    koa__z

    やはり、バス停近くに停まること多いですよね😂うちの近くにはバス停がなく、停まるとしても少し歩くと思うんです😭
    歩くと遠いですし大変ですよね😭駐車場が広い園なので、雨の日は車で送迎もできるかなとは思います☺️どちらも良さそうだし、迷います😂

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはバス停まで100mほど歩きます💦うちは乗る人が多いのでバス停は決まりがありますけど、かなりバス停まで歩くようなら家の前に停まってくれる事もありますよ☺️
    毎年、バス停のコース変更があるので一度園に聞いてみるといいと思います♪
    あとはママ友を作りたかったらバス停のママと仲良くなれますし、朝から話すの面倒だなーって感じだったら自転車送迎がいいかと🤣

    どちらを選んでも途中でしんどくなったら、変更すればいいと思います☺️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

上の子はバス、
下の子は自転車にしてました💡

距離よりも生活スタイルで
どちらにするか決めてる方が多かったですよ😊

はじめてのママリ🔰

うちは上の子は幼稚園でバスに乗せてました!
下にお子さんいるならバスの方が助かること沢山あると思います😊
ただ、今下の子を保育園に通わせていて送迎してるのですが自分での送迎はそれはそれで良いとこ沢山あるので、自転車も良いと思いますけどね。
でも楽なのはバス!!