※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

万博について、車椅子利用者のために東ゲートを予約したが駐車場が取れず、西ゲートも満員で変更できなかった場合、他の交通手段を考えるべきでしょうか。

万博のことで教えてください。

車椅子利用(障がい者手帳なし)がいるので、東ゲートで予約取りましたが、駐車場が取れません。
西ゲートに変更しようと思ったら、西ゲートも満員で変更できませんでした。

この場合、もう諦めて自家用車以外の手段で行くしかないですか?

コメント

ママリノ

予約確定の締め日が1週間前なのでキャンセル狙いをする。
無理なら
当日予約の枠が100台分あります。
それを取る。
そして
車椅子はつかわないなら
当日予約が無理だったらタクシーですかね💦

  • ママリノ

    ママリノ

    そうです。
    支払い期限が1週間前ですので
    7日前予約が取れなかった人なんかは
    キャンセルしたりします。

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。チェックします!!

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7日前予約ができなかった人、と言うのは、パビリオンの予約が取れなかった時、行くこと自体をキャンセルする方がいると言うことですか?

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連投すみません。
    予約のキャンセル自体は前日までできますよね??

    • 9月6日
  • ママリノ

    ママリノ

    そうです。
    通期パスの人なんかは
    予約が取れなければキャンセルする人は一定数います。

    予約のキャンセルっていうのは来場予約ですか?

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    駐車場キャンセルのことです

    • 9月6日
  • ママリノ

    ママリノ

    キャンセルは前日までですね。
    当日はタイムズのBで予約です。

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    タイムズの登録とりあえずします!

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

駐車場の予約確定の締め日が1週間前ということですか?
1週間前過ぎたら狙ってみます!