
4月入所を目指している女性が、育休に関する会社の対応に疑問を持っています。市役所では育休扱いになると確認したが、会社は育休を取っていないため書けないと言っています。会社の主張が正しいのか知りたいです。
4月入所を目指しています。
出産前はパートで働いており、社会保険にも入っていませんでした。
市役所でパートで働いていたので、育休は取っていないが
元の職場で入所でき次第復帰可能である事を伝えると育休扱いになるので、就労証明書の育休の部分も書いてもらって大丈夫だと言われました。
その事を会社に伝えると育休は取っていないから書くことはできない。
と言われました。
市役所には2回確認に行って2回とも同じ事を言われたので会社が言っていることが納得できないのですが、はやり会社が言っていることが正しいのでしょうか、、
- ちびまゆ(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
退職したってことですよね?
役所には退職してるとはっきり言ってますか?
復帰できる=パートだから育休手当はないけど無休で休んでる状態
と思われてませんか?(役所から)
退職してるなら当然就労証明も出せませんよねり
はじめてのママリ🔰
出せませんよね。 です!