※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

インフルエンザの予防接種を11月中旬に受けるのは遅いでしょうか。皆さんの接種タイミングを教えてください。

インフルエンザの予防接種1回目を11月中旬に受けたいのですが、それって遅いでしょうか??
初めて打つので、みなさんどのようなタイミングで打っているか教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

だいたい10月下旬から11月頭に1回目を打つことが多いですが、中旬でも良いと思いますよ🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんですね!!
    ちょっと日程的に10月が難しそうで😭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら11月中旬でも全く問題ないと思います!
    去年下は12月中旬に6ヶ月になったので、その時点で打ちましたよ💉

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭!
    参考になります😊

    • 2時間前
マカロン

わたしは10月、11月で2回やるようにって言われた気がします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんですね!
    小児科には11月1回目でも、お薬がなくなることはないとは言われたのですが、日程的に10月が難しそうで😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

11月中旬に初回だと正直結構遅い…ですね😅
もう既に流行期に入ってる時期ですし、子どもは2回目接種しないとあんまり効果ないので。

しかも、効果を最大限発揮させるには間隔を4週は空ける必要があります。

我が家は毎年10月の中旬までには1回目を済ませて、2回目はその4週後に設定してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうですよね…
    アレルギーの負荷試験や出かける予定の関係で難しそうで😭
    予防接種後、必ず翌日発熱しているので、そうなると休み前でないと難しいし…など日程が厳しくて😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなると、10月に流行り始めてからピーク時期までをノーガードで過ごすことになりますね💦

    個人的にはアレルギーの負荷試験より季節性の感染症対策を優先すべきでは?なんて思ったりもしますが、医師の考え方にもよりますかね🤔

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

遅いと思います!
うちは1回目を10月上旬に予約してます◎