※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

初めての妊娠で流産を経験し、周囲の妊娠に対して不安やイライラを感じています。再度妊活を始めたものの、気持ちが整理できていません。同じ経験をした方のアドバイスをいただけますか。

初めての妊娠で稽留流産を経験しました😭
妊娠まで1年弱かかったこともありやっと妊娠できたのに‥と落ち込んでいます🥲周りの妊娠も辛いです。私の方がたくさん仕事してるのに‥なんでサボってる後輩は妊娠できるの?また妊娠できるまで時間かかるのかな?妊娠できても流産しちゃうのかな?とイライラや不安な気持ちばかりでずっとモヤモヤしています。一応妊活は再開したのですがこんな気持ちじゃダメだよなぁとわかってはいるのですが‥
同じような経験された方どのように乗り越えましたか?😂
エールをください🥹

コメント

ポ

わたしも初めての妊娠で完全流産、2回目の妊娠で稽留流産。
周りの子はどんどんデキ婚。羨ましいなーいいなー。って思ってました。
今でも妊娠報告とか嫌な感じに思ってしまいます🥲

自分が妊娠して出産できて初めて乗り越えられました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🤔
    私も乗り越えられるように頑張りたいです!

    • 9月4日
ママリん

初めての妊娠で同じでした💦
妊活、不妊治療(タイミング療法)してました。
夫の妹さん達や周りがデキ婚などで妊娠していて、すごくメンタルにきました…😭
子供の写真の年賀状は見れず、夫にも妹さんたちの子供の話はしないようにしてもらい、抱っこもしないでほしいと頼みました。
しばらくは何もできませんでした。
乗り越え方は、美味しいもの食べる、日々楽しみを持つ、妊活以外にも目を向ける、リセットが来たら好きなものを好きなだけ食べるパーティする笑などしてました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メンタルきますよね🥲
    こどもを見るだけでなんでうちだけ‥こんなに欲しいのにと思ってしまいます。
    妊活以外のことにも目を向けて少しずつ頑張ります。

    • 9月4日
妊活ねこ

流産辛いですよね、。。
私も流産、化学流産、死産経験してます。
まずは、妊娠できるということがわかったということで、今後の望みに繋がりますよね🥺

ひとはひと、自分は自分、
隣の芝生は青く見えるだけなので
挫けず、進むしかない、という感じです。
それに、旦那さんとの歴史の一つだと、思います。

伝えるの下手ですが、こんな感じで、乗り越えました。
あとは私は流産胎児の染色体の検査を受けて原因を確認しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    死産も経験されてるのですね🥲

    その言葉すごく励まされました!私と旦那には私と旦那にしかできない経験ですものね😌うちの子はうちの良いタイミングできてくれるはずですね!

    検査は希望するとできるのですか?

    • 9月4日
  • 妊活ねこ

    妊活ねこ

    流産の手術の前に、検査できるけどするか、確認されました!
    病院にもよるかもしれません。

    流産絨毛染色体検査です。

    • 9月4日
はじめてのママリ

サボってるからですよ!!笑
後輩はサボってるから程よく身体と心を休めて妊娠する余裕があるんですよ!!
はじめてのママリ🔰さんは頑張りすぎなんだと思います😭
私も仕事めちゃくちゃ頑張ってましたが、長い間不妊治療して子どもができなかったので仕事辞めました🙌
そしたら妊娠しました🙌
こういうことよくあるみたいですが、ほんと不思議ですよね〜
当時は、むしろ忙しいと不妊のことあれこれ考えずに済むので仕事が息抜き?みたいに思ってたけど、実際は身体も心も疲れてたのかなと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🧐凄く納得してしまいました!
    わたしは頑張りすぎなのかも‥
    わたしも仕事してると忘れられていいわーなんて思ってますがほんとの休息が大事なのかもですね😌

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

気持ちすごくわかります。
私は流産はしてないんですが妊活して2年授かれる気配すらなくそれがすごく辛くて悲しくて、、‬т т
最近は姉が2人目妊娠したと報告をしてきて。2人目いらない。育てられる気がしないと言ってた姉が二人目妊娠した、、、?複雑な気持ちでした。2人目望んでいないところに赤ちゃんはきて
なんで授かりたいと思って病院に通って不妊治療してる私は授かれないんだろって思いました。姉には正直な気持ちを伝えた当分会えないことを伝え音信不通になりました。妊婦見るのが辛いので素直に妊娠を喜べないですし多分泣くと思うので会うのは無理だと思いそう決断しました。妊活している私たちはいつ報われるのかとたくさん泣きました‬т т

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもすごく共感しました。
    頑張っただけすぐ報われるものでもないてのがすごく辛いですよね🥹
    神様はなんで意地悪なの?と思ってしまいますが‥
    きっとその家庭のベストタイミングで赤ちゃんは来てくれるのだろうどう信じて頑張ろうと思います。

    • 9月5日
ぽんサク

私も不妊治療の後初めての妊娠で稽留流産を経験しました🥲
手術が終わるまで本当に辛かったですが、次に向けて前向きになるために、妊娠したらできない海外旅行の予定を2回も入れて、楽しみを増やしました!
とてもリフレッシュできてまた前向きに治療再開できましたよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり妊活以外にも目を向けてリフレッシュすることも大事ですよね🥹
    私も目の前のことを楽しみながら頑張ってみます!

    • 9月7日
よゐこ

私も妊活して2年かかりましたが、科学的流産をしました。😭

でも、妊娠出来ると言う事が分かったので、かなりショックですが前向きに考えるようにしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。私も妊娠できる身体ということがわかったのは良いことかなと思うようにしてます🥲

    • 9月10日
  • よゐこ

    よゐこ

    お互いに授かるように頑張りましょう!

    • 9月10日