
物価高どんどん食品の値段が上がっていて、収入増やしても不安になりま…
物価高
どんどん食品の値段が上がっていて、収入増やしても不安になります。
しかし、バブル後は住宅ローン7パーセントとも見ますし、いつの時代も自分が家計を支えてるときが大変と思うのですよね?!今は地域にもよりますが、子供の医療費無料、保育園、給食費無料、東京に住んでるので、018などもあります。
不安症な私は、メディアやママリを見ては落ち込みます。
今の方がいいことも沢山あるはずですよね?!
今が踏ん張りどきだと思って頑張りましょう😭もちろん、選挙に行って自分の思いを投票しながら😭
- ママリ🔰(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子は保育料卒園まで満額支払してましたし給食費も無料ではなかったです。
物価高だけどそれを上回る手当は貰えてる気がします。
保育料も1ヶ月4万くらい支払ってましたからね。
住宅ローンも我が家が組んだ時は固定が一般的で2%くらいです。
今は変動とかネット銀行とか安くて良いですよね。0.5%とか「え?」てなります…借り換えに100万とか支払うお金の余裕もなくてそのまま支払い続けてます…
昔より物価上がっていても今は結構手厚い時代じゃないですかね。

のん
住宅ローンに関して言えば、このままインフレし続けても固定なら返す金額は変わらないので、安くなるのではないでしょうか。
今の10万と10年後の10万の価値は違いそうです
ママリ🔰
おそらくうちの甥っ子が大学生、高校生で、そんな感じです!
高校無償化もギリギリ引っかかったか、世帯年収でどうか分かりませんが💦
メディアは煽りますが、批判ばかりせず良いところも見たいなと思いました🙏
子供がいる人限定になってしまうのが、賛否あるところであるきもしますが🙏
ありがとうございます😊