※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こげ
子育て・グッズ

3歳娘の登園リュックを探しているのですが、皆さんどれくらいの大きさ・…

3歳娘の登園リュックを探しているのですが、皆さんどれくらいの大きさ・容量のものを使われているか教えてください🙇‍♀️

今使用しているのが、約H25×W21×D7cmぐらいの西松屋で購入したミッフィーちゃんのリュックです。
毎日入れるものはパジャマとお昼寝後のお着替えなので今のサイズで足りるのですが、来月に遠足があるので先生から「今のリュックだと小さいから大きいのを買ってね」と言われました😂

どうせ大きいものを購入するのならば、卒園まで使えるサイズが良いなと思ったのですが、今の背丈だと何を背負ってもリュックが大きく見えてしまい……笑
どのサイズを購入すれば良いのか悩んでいます🤔

コメント

ママリっ子

オーシャン&グラウンドのリュックを2歳児から使ってます。
Мサイズです。
5歳年長でも使ってますが、
まだまだ使える大きさなので、
来年小学校でもしばらくは使ってもらうつもりです😁
周りでもМサイズの子、けっこういました😊

  • こげ

    こげ

    わ!ありがとうございます!こんなにサイズ展開している商品があるんですね😳

    確かに小学校でも使ってもらえたらありがたいですよね🤭サイズ参考にさせていただきます✨

    • 1時間前
てんまま

我が家は上の方の仰っているLサイズを年少から使っています(^^)

  • てんまま

    てんまま

    卒園まで使えました!

    • 3時間前
  • こげ

    こげ

    教えていただきありがとうございます!
    Lだと、小学校入ってからもしばらく使えそうですよね☺️✨参考にさせていただきます😆!

    • 1時間前
  • てんまま

    てんまま

    さらに小柄な年少の次男が今こんな感じです(^^)

    • 1時間前
  • てんまま

    てんまま

    長男年長児写真載せたのですが名前見えたので消しました(^^)すみませんっ
    3年間背負うとボロボロになるので、小学校になってからのことは考えなくても良いかもしれないですね(^^)

    • 1時間前
  • こげ

    こげ

    サイズ感がめちゃくちゃ可愛い……!😂
    なるほど確かにボロボロになりそうですね🙂‍↕️分かりやすくお写真載せていただいて、ありがとうございました🥰

    • 1時間前
  • てんまま

    てんまま

    ちびっこなんです😱4月産まれなのに、クラスで一番小さいという…(ヽ´ω`)
    今は水筒もショルダーで下げるの推奨されないので、結構リュックがいっぱいになるんですよね😱
    オーシャンアンドグラウンドはリーズナブルだし、色も沢山あるのでお子様の好みのもの見つけられると思いますー♪

    • 54分前