※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠して急に果物を好むようになりました。今まで果物どちらかというと…

妊娠して急に果物を好むようになりました。
今まで果物どちらかというと苦手で食べてこなかったのですが、
毎日一つは何かの果物食べてます。

糖分とか大丈夫でしょうか??

似た経験された方よかったらコメント下さい。

今回初めての経験で…
ふと気になりました。

コメント

みちゃん

糖分全然大丈夫だと思いますよ😳
お菓子食べるより全然いいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    子供用に買ってる果物
    気付くと自分が食べてしまって…
    今まで美味しいってあまり思ったことないのに
    ここまで味覚かわるのかってぐらい驚きです。
    ありがとうございます!

    • 1時間前
めー

果物の糖分くらいなら全然気にしなくていいと思います😊✨
糖分だけじゃなくて栄養も含まれてるので、毎日1つの果物摂取ってとってもいいことだと思いますよ🫶🏻
お体大事にして過ごされてくださいね🙇🏻‍♀️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんですね!
    果物って高いし
    子供用にと
    安いのをまとめ買いで買ってるけど
    果物がここまで美味しいと感じるのが初めてで、
    さっぱりして食べやすいですね!
    ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

果物食べると赤ちゃん大きくなると言いますし、ビタミン等栄養もあって食べ過ぎなければ良いと思います🙆‍♀️
私も妊娠中は毎日のように果物食べてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!?
    初耳です!
    食べ過ぎには注意します!
    一つぐらいなら大丈夫ってことですよね!
    ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

初期に果物食べたくて毎日桃、スイカ食べて
最近はシャインマスカット食べたりしてますが
今の所は健診も問題なさそうです✨
美味しいですよね〜✨
お菓子よりかはいいかと思ってます笑