

ママりんご🍎
生野は治安良くないです😭
コリアンタウンがあるので外国人多いです!
駅が少ないので住みやすくないと思います🤔

えいみママ
隣の区に住んでました。
見て知っていることで、
一軒家と小さい工場がたくさんあります。
道幅は狭くて、突然行き止まりだったり、自転車しか通れないほど狭くなったり、道を覚えれば良いんですけど、初めての道は迷宮だなと楽しんでました(笑)
勝山通、今里筋は、交通量は多いです。
勝山小学校に通っている子を知っていますが、普通の良い子。
生徒数が少ないので、合併の話があるとか。
生野区の子ども数が少なくて、
4つの小学校の合併があり、生野未来学園という、小中一緒の公立学校ができました。
大阪市の小学校は、選択制なので、校区の小学校でもどちらでも選べる。
治安は、鶴橋、今里近くはアジア系の外国人が多く住んでいます。
(朝鮮学校もあります)
それが嫌か、一緒に住んでいることを好ましく思えるか次第です。
一時保育で生野区を使った時、他の預かってる子供に外国人居ました。先生も外国人居ました。
でも、たどたどしくても日本語を一生懸命話してくれて、笑顔が多く安心して預けてました。
それに、外食は楽しめます。
韓国料理、ベトナム料理、インド料理、自分の国の料理を作っているので美味しかったです。
犯罪率は大阪市内でも少ないし、
多様性を受け入れられるなら、
家賃は安いし、スーパーもあるし、JR環状線桃谷駅も近いので良いと思いますよ。
コメント