
自分の性格に悩んでいます。旦那が仕事中に義両親を呼ぶことが不安です。デリカシーがない親戚に家を詮索されるのが嫌で、旦那に伝えると不機嫌になります。どうしたら良いでしょうか。
自分の性格が本当に嫌になります、、
私はサービス業の為土日どちらか仕事です。
旦那は私が仕事の日に合わせて義両親や義姉を家に呼びます。(頻繁ではなく年2〜3)
デリカシーがない親戚なので、勝手に2階へあがり寝室みたりするので自分がいない時に上げて欲しくありません。
もちろん旦那の家族だし、私も実母を旦那の仕事中に家に招く事もあるのですが実母は勝手に人の家を詮索したりはしません。
旦那は嫌なことを伝えると不機嫌になり面倒です。
自分の気持ちの持ち方を変えるのが1番早いと思いつつ嫌なものは嫌です。
- ママリ(4歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
せめておでかけしてもらってはどうですか??
ママリ
確かにです🥺!
コメントありがとうございます😣🩷