※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

みなさんのお子さんの同級生は乱暴する子いますか?💦うちの息子は小1です…

みなさんのお子さんの同級生は乱暴する子
いますか??💦

うちの息子は小1ですが
○○に本気で叩かれた とか、、、
最後は仲直りするんだけどさ とは言ってますが
かなり頻度が多くて💦

男の子乱暴するから嫌だ 女の子がいい とさっき言ってました🤣

コメント

ママ

今小2ですが、保育園時代には耳を噛んでくる子いましまた!
その子とは学校は別になったのですが、今だにそう言う事をしてるって聞きます😢
うちの子だけではなく他の子にもそういう事をしてたので、家庭に問題があるのかとか思ってしまいますよね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    やられる側にも
    問題はあるって聞きますけど
    うちの子なんかしてるのかな、、、って不安になってきました
    今日は後ろから飛びかかってきたみたいで、、

    • 1時間前
はじめてのママり🔰

暴言暴力あります。
幼稚園ですが、それまで散々やられてきてモヤモヤしてたけど「死んじゃえ」と言われた時は内心ブチギレました。
当時の担任に相談し「●●ちゃんとは今後同じクラスにしないでほしい」と伝えました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるんですね、、、、😭

    それはひどいですね
    相手の親は知っているのでしょうか?

    • 1時間前
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    知っていることと知らないことがあります。
    知っていることでも「うちの子はそんな事しない」「本人はそんなことしてないって言ってるし」という感じで、ちゃんと謝罪されたことはありません。
    もしかしたらこちらにも悪いところがあるかもしれないので私は謝罪するのですが、向こうは何も言わず…って感じです。

    • 1時間前
もも

います!!
その子は感情のコントロールが難しいようで、途中から支援級に行くようになりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦

    口が悪いとか暴力的とか
    男の子あるあるなのかなぁーとも思っていて、、、

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

息子が1年生のとき、違う園だった子から腹パンされました😇
息子のお友達は同級生からほうきの柄で叩かれたとか😩

3年生になってからは1・2年生よりは大きなトラブルは聞かなくなったものの、トラブルメーカーは落ち着きがないようです🫥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、、、😭

    やっぱりいるんですね、

    • 1時間前