
コメント

はじめてのママリ🔰
扶養内パートで働いていますが、子供の習い事の送迎や、私の趣味などにも時間が必要なため
今はフルでの勤務は考えていません。
子供達がある程度大きくなり、習い事の送迎などがいらなくなったら
フルも考えるかもしれません🙂
はじめてのママリ🔰
扶養内パートで働いていますが、子供の習い事の送迎や、私の趣味などにも時間が必要なため
今はフルでの勤務は考えていません。
子供達がある程度大きくなり、習い事の送迎などがいらなくなったら
フルも考えるかもしれません🙂
「フルタイム」に関する質問
保育園の入園申し込みについてです。 夫はフルタイム、私が時短の場合は保育園は時短保育になるのでしょうか?💦 時短保育だと8時半〜16時となっているのですが、私の勤務が9時〜16時、9時〜16時半で通勤時間も含めると絶…
両親が若くで他界してるママさんか、シングルマザーなら、どっちの方が人生大変だと思いますか❓ 前者 両親が10代で他界しており、実家も義実家も全く頼れない 本人に国家資格ありで、フルタイム正社員で働いている 夫は…
お子さんを保育園に預けている方、何時から何時まで預けていますか? 今時短勤務なのですが、年明けからフルタイムに戻すか迷っていて、みなさんどうされてるのか預け時間の参考にしたいと思っています。 今は7時過ぎに…
お仕事人気の質問ランキング
メロンパンナ
習い事の送迎もまだまだ必要なので悩みます。
大きくなったらフルタイムの時には40歳近くなり、正社員で働けるのかが不安になりまして💦回答ありがとうございます😊