※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

20代後半、夫の趣味でワーゲンpolo(かなり古いです)の中古に乗っていま…

20代後半、夫の趣味でワーゲンpolo(かなり古いです)の中古に乗っています。また中古ではありますが今後を考えてT-cross、Variant、Touranあたりをディーラーにて検討しようと考えています。
個人的には見た目も好きですし、ハイオクですが丁寧に使えば正直フリードやシエンタと比較してもコスパは悪くないと感じています。むしろ2020年以降式でも状態がよくて日本車より100万単位で安く手に入るものもありますし...。

ただ、海外では大衆車と言われていても、日本ではお高くとまっている印象にどうしてもなってしまいそうで少し怖いです。(実際は年収もママリ界隈では中間層よりも低いくらいで、電卓叩きながら慎ましい生活を送っています。)

北関東在住ということもあり、現在でも中年男性から小娘が外車に乗っているように見えるのか(実際運転はそこそこなので上手くはありません)煽られることもあります。これから子どもが大きくなるにつれ、保護者同士での関わりもあるかもしれません。

やはり海外の車に乗っていると先入観持たれたり持ったりありますでしょうか。そんなことで検討をやめるわけではないですが、どう思われるか現在ワーゲンユーザーさんも含め少しご意見聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも年収低くはないですが、富裕層では全くなく夫の趣味でずっと外車に乗ってます。お気持ちすっごくわかります😭
やっぱり保育園の送迎やママ友と会うようなタイミングでどう思われているのか気になりますし、実際仲良しのママに「〇〇(車のメーカー)乗ってる女の人滅多にいないからすぐわかるよー!」とか言われたこともあります。
ママ友が軽やシエンタ、ノアなどで来られる中に停めるの気まずくて嫌です。自慢と思われるのも嫌で😭

でも車に詳しい女性って少ないので個人的にはワーゲンやミニなら全然有りだと思います!(実家がワーゲンゴルフ乗ってますが、燃費も悪くなく乗り心地が良いです)THE・外車!って感じのものは避けたいですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに今30で、27で結婚してからずっと外車です😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます...!!!!!私も結婚当初からで今29です...親近感しかありません...🥲(夫が結婚前から持ってたもので...)

    そうなんです、ママリさんがご経験されていることそのまま私も危惧しておりました...本当に貴重なお話ありがとうございます。
    どうしても珍しいですし目立っちゃいますよね...悪い意味で言われていないと信じたいけれど気にしてしまいますよね...💦
    夫は全然気にしないタイプなので、女性は結構そういうところ見るんだよ...と伝えるとびっくりしていました。

    次は最初はドアパンも怖いしスライドの日本車!!!って言い切ったのに実際日本車を店舗で見るとこれに...中古でこの値段...ッ!?!こ...高級ッ!!!ってなってしまって逆に踏ん切りつかず、乗り心地&燃費の良いワーゲンに戻ってきてしまいました...。(私自身は本当に車はど素人です...お恥ずかしながら...)

    the外車!って見た目でなく自分たちに見合う程度の物を頑張って探してみます...🥲✨
    背中押された気持ちです。ありがとうございます。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

我が家も夫の趣味でイタリア車とフランスの車に乗っています。煽りに関してはどんな車だろうと煽る方は煽りますし、煽る方が問題なので、あまり気にしていません。煽
ワーゲン、私からしたら日本でも大衆車認定です🚗実際中古じゃなくても手が届く金額ですよね、維持費がかかるだけで。
そしてワーゲンは変な先入観は持たれないと思いますよ。私はセンスがいいな、ワーゲン良いよね、親が乗ってたなあとか思うだけです。笑 
我が家はまだ幼稚園入っていないので、プレですが、仲良くなったママ友には「外車で子育て不便じゃないの?」と言われたので覚えられやすい点はマイナスかなと思うくらいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます...!
    イタリア車にフランス車...!!格好がいいです...✨
    煽りの件に関してもごもっともです。いらぬ心配をしました。心を強く持とうと思います。

    やはり大衆車認定とのことで安心いたしました。夫と結婚するまではワーゲン?って感じだったのですが実際中古、新車共に価格帯を知るとなるほど...と無知を恥じました。
    どうしても覚えられやすいというマイナス面はついてきそうですね...。丁寧に教えて頂き大変参考になります。ありがとうございます。

    • 1時間前