※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ9ヶ月の子どもが甘え泣きをして困っています。抱っこを求めることが多く、遊ぶ時間も減っています。皆さんは同じ経験がありますか?

もうすぐ9ヶ月です

甘え泣きが8ヶ月頃からすごいです
服を掴んで抱っこを要求して泣きます

1日何度もあり、抱っこしても下すと泣いてしまいます
1人遊びする時間も減りました💦
一緒に遊んでてもすぐ抱っこ〜!ってなります
とても可愛いのですが私達が飲食中や家事中は少し困ってしまいます💦

周りで言ってる方を見たこと無いのですが皆さんはありましたか?あるあるでしょうか?


コメント

ママリ

あるあるだと思います!
下の子はいまだに抱っこマンです!

はじめてのママリ🔰

常に追っかけ回して、少しでも目を離そうもんなら怒ってきます!
自分の食事中のみ、YouTubeの歌か朝夜はNHKの子供番組見せてます!

ご飯作り、洗濯諸々の時は構いながらで全然進みません🤣かわいいです!!笑

黄色

うちの息子もいまだに抱っこ大好きです。保育園から帰ったら私の膝の上でテレビ見るのが習慣になり、私が立ちあがろうとすると服引っ張って阻止します。とにかくママ大好きです。
今しかないと思いできるだけ応えてます。そしてその気力と体力が続くようになるべく周りに頼って自分が休めるときに休むようにしています。

リ

7.8ヶ月はずっとそんな感じでした!
9ヶ月になってマシになった!と思ったら
10ヶ月を目前にしてまたそんな感じになっちゃいました😂
抱っこ紐でおんぶできるようにしておんぶして色々してました!