
1歳頃の食べムラ、どう対策しましたか?💦1歳2ヶ月の女の子、成長曲線は体…
1歳頃の食べムラ、どう対策しましたか?💦
1歳2ヶ月の女の子、成長曲線は体重真ん中、身長やや高めです。
・保育園ではおかわりして食べる
・家では食べてご飯50g、おかず少し、野菜と果物と豆腐は食べる。食べない時は一口のときもアリ。
・先月くらいまではご飯100g食べる時もあった。
いろんなものを出して好きにつかみ食べさせてみましたが、ほぼ床に捨てられました😭
先輩ママさん達、もう少し食べてくれるいい方法あれば教えてください!
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月)

こなん
うちもほんとに困ってます🥹家では食べないけど、保育園では完食してきてます😩保育園の給食を食べてるので家では栄養よりもとにかく食べることを考えて、好きな物ばかりです。
ご飯は、おにぎりにしたら食べる時もあります🍙食べないときは就寝前に夜食として出してます。
おかずはあまり食べないので、細かくしておにぎりに混ぜられそうなものであればおにぎりにしちゃってます。(とりそぼろとか、焼き魚とか)

スノ
11ヶ月から食べムラすごくて、座ると食べないけど、立つと食べるって時もあったのでとにかく食べるなら立ってもいい!って思って立たせて食べさせてました😂
食べる時は350gくらい食べるし食べないとご飯食べないおかず食べない、野菜スープだけみたいな時も全然あります🥲
自宅保育なので保育園で食べてくるとかはないです🥹
コメント