※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

子供の習い事は子供がやりたいとら言ったら習わせる?それとも経験として母や父がおすすめして習わせる?どうしてますか??

子供の習い事は子供がやりたいとら言ったら習わせる?
それとも経験として母や父がおすすめして習わせる?
どうしてますか??

コメント

あーちゃん

子供がやりたいって言ったものしかやらせてません👦🏻

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます!

    • 9月4日
3児mama

うちは、そもそもこちらから提案しないと習い事というもの自体が分かっていなかったので「◯◯の体験行ってみる??」と話をしました。
「行きたい」と言われてから体験させて「やる!」って言ったものをやらせてます☺️

  • ママ

    ママ

    確かに!
    参考にさせてもらいます!

    • 9月4日
🍓( 28 )

やりたいって言ったやつやらせます!じゃないと続かないので!

  • ママ

    ママ

    そうですよね、、、
    ありがとうございます!

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

うちは子供がやりたいと言わない限りやらせないです!
そこまでお金も時間も余裕がないというのもありますが、子供って「今日は疲れたから休みたい」「面倒くさいから行きたくない」って言い出す日が必ずあるんですよね、、
子供が自分でやりたいと言い出したものなら「行きなさい」って言えるけど、親がやらせてる場合はそうなると困るな…と思います💦

  • ママ

    ママ

    そうですよね、、、
    そうなりますよね、、、
    ありがとうございます!

    • 9月4日
ママリ

まだ5歳なのでとりあえず親のおすすめを習わせてます!他にやりたいことができたらそっちに変えればいいかなと思ってます!

  • ママ

    ママ

    なるほど!
    私もそうしてみます!ありがとうございます!

    • 9月4日
もこもこにゃんこ

最終的には子どものやりたい事です。
どんな習い事があるかは分かる限り調べて教えてます😊

  • ママ

    ママ

    なるほど!調べて教えてあげる!
    ありがとうございます!

    • 9月4日
まっこ

まずはきっかけとして親が勧めてみます。
じゃないと自分から言い出す子ではなかったし、言い出すの待ってたらあっという間に小学生終わりそうな気もして💧

やっていくうちにやる気がなければ辞めるも良し、新たに違うのを始めるも良し…という感じで。

上2人(高1、中2)は小さい頃は同じ習い事をしていましたが、長女は小4から辞めて別の習い事にして、次女は今も続けています。

  • ママ

    ママ

    私もきっかけで親が子供に勧めるのいいと思います!
    わかります🥹
    ありがとうございます!

    • 9月4日