※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

バイアスピリンの費用について出産経験はなく、過去2度流産をしています…

バイアスピリンの費用について
出産経験はなく、過去2度流産をしています。
一度は心拍確認前に自然流産、2度目は心拍確認後の稽留流産で、検査に出したところ胎児側の染色体異常でした。
流産後半年妊娠しなかったため、体外受精に踏み切り、無事胚盤胞まで育ったのでおそらく来月移植になります。
念の為バイアスピリンを処方してもらえるか聞いてみようと思うのですが、費用がどのくらいかかるのかが知りたいです。

可能であれば流産回数、不育症検査を受けたのか、原因が分かったか、何度目の妊娠で出産できたかなど教えて頂けますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのままり

化学流産2回、稽留流産2回→自費の不育症検査をして凝固系の数値で引っかかり、バイアスピリンを処方されました💊
8回目の移植、3回目の妊娠で継続中(12月予定)です。

不育症のクリニックで処方してもらって、自費で100錠数千円でした。
今は妊婦健診を受けている大学病院で、保険で出してもらっています。
値段は忘れましたが、普通の飲み薬と同じくらいの値段でそんなに高くないです。

不安であれば、先に不育症検査をするのがオススメです。
2回ならたまたま染色体異常が続いた可能性も十分ありますし、逆にアスピリンじゃ足りずヘパリンも必要なパターンもあります。