コメント
はじめてのママリ🔰
上の子は幼稚園ですか?
保育園なら退園になるかもしれないので、要件確認した方がいいです。
あと2歳誕生日まで延長して、そこから途中入園ってほぼ絶望的だと思うので
2歳誕生日〜2歳児4月クラスまで手当なしで暮らせるかも要確認です!
「育休延長希望」って明記なら、ダメだと思います。
「育休延長も許容できる」みたいな言い回しの項目だと大丈夫なこともあるみたいです。
はじめてのママリ🔰
上の子は幼稚園ですか?
保育園なら退園になるかもしれないので、要件確認した方がいいです。
あと2歳誕生日まで延長して、そこから途中入園ってほぼ絶望的だと思うので
2歳誕生日〜2歳児4月クラスまで手当なしで暮らせるかも要確認です!
「育休延長希望」って明記なら、ダメだと思います。
「育休延長も許容できる」みたいな言い回しの項目だと大丈夫なこともあるみたいです。
「2歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さな
今月引っ越す予定で、育休の間は上の子は幼稚園です!
2人11月に同時に同じ保育園で提出する予定です!
会社は2歳までしか手当ては出ず休職になると言われてます☺️
役所の方が去年の4月の空き状況を教えてくれて、1歳児は6人、4歳児は1人みたいです。
なるほど、、
言い方によるのですね🥹
教えてくださりありがとうございます♪