
年長さんのママさん、同じ保育園や幼稚園で卒園前に同じ学区のママ友作…
年長さんのママさん、同じ保育園や幼稚園で卒園前に同じ学区のママ友作ろう!と思いますか?
これまでは挨拶したり、参観日で会ったら話す程度だった方達から連絡先を聞かれたりお茶に誘われたりするようになりました。
私はもともと自分から話しかけるタイプではないので、積極的に仲良い友達は作らず園のママさん達とは一定の距離感を保っていました。
今は子供達のことでいっぱいいっぱいで、産前にできた友達とも遊べないじょうたいなので。。😭
しかし最近やけに皆連絡先聞いてきてくれたりするなーと思っています。
やはり、卒園後のつながりの為なのかな?
私はコミュ障すぎて、今までの人生全て受け身(友達作りのきっかけは、いつも相手から話しかけてもらって)だったので皆のコミュニケーション能力の高さにに驚いています😳💦
昨日は降園時に、「連絡先聞いてもいいですか?最近よくお会いするので仲良くなりたいです🥰」と言っていただいて、「なんて積極的で、しかも可愛いことを言える人なんだ」びっくりしました。
- まま(生後0ヶ月, 生後0ヶ月, 1歳7ヶ月, 3歳7ヶ月, 5歳8ヶ月)

ママリ
個人的に話してみたいな〜と思った人には聞きました☺️
けど頑張ってまで新しいママ友作ろう!とはならないです🤣

i ch
まぁ出来たらいいなぁーとは思うかもしれませんが、だからといって卒園前にやっきになって作ろうとはしないと思います。
何かきっかけがあった時に自然に連絡先交換するくらいで、仲良くなりたいから教えてとは保護者には言ったことないですね!
その保護者さんが積極的なタイプの方なのかもしれないし、かなり勇気だして言ってくれた可能性もありますが、凄く有難いことだと思います✨
コメント