※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

粉ミルクについて、どのメーカーを使っているか、理由を教えてください。コスパや栄養面、便通、好みなどを知りたいです。

皆さん粉ミルクって何使ってますか?
今は産院でもらったはぐくみを使ってますが
もうすぐなくなりそうなので追加購入を考えています。
粉ミルク調べたら、いっぱい種類が出てきたのですが、
何が違うのかよく分からず…

使ってるメーカーと、その理由を教えてください!
コスパ、栄養面、便通、好み等

よろしくお願いいたします

コメント

はじめてのママリ🔰

最初アイクレオ使っていましたが、ものすごく高くて、安いぴゅあに変更しましたが、毎日快便で粉ミルクもすぐに溶けるので良かったです🥰

粉ミルクありすぎて困りますよね❗️笑
外出した時にはほほえみのらくらくキューブを持って行ってます😆

はじめてのママリ🔰

すこやか使ってます!
理由は産院で使ってたから!です。

ママリ

最初は、はぐくみでしたが便秘気味になってしまいました😭

はいはいも飲ませてましたが飲みがあまり良くなかったです。粉が溶けにくいなって印象です

今は飲みも良く便通も良い、ぴゅあ飲ませています。値段も広告費を使ってない分安くて
粉もサラッと溶けやすくて使いやすいです🍼

ママリ

栄養面ではどれを買っても国の基準を満たしているので大体同じですが間違えてフォローアップミルクを買わないように要注意です⚠️

コスパや便通など全て含めて一番人気なのは圧倒的に"はいはい"だと思います
和光堂は嫌だという方もおられますがもう粉ミルクの王者と言ってもいいくらいです

うちも飲ませていたのですが、吐き戻しが臭くて臭くて…
長男も次男も吐き戻しマンだったのでほほえみに変えました

ほほえみは便秘になったという方が多いですが、次男は合っているようで便秘になっていません。

1、はいはい
2、はぐくみ
3、ぴゅあ

このあたりがいろいろな面でオススメです

ママリ🔰

家では缶を捨てるのが面倒で
はぐくみのエコ楽パック

お出かけは、持ち運びやすい
ほほえみキューブ

を使ってました☺️
みんな便秘で何を使っても便秘がちでなんでも飲むタイプでした!

初めてのママリ

アイクレオ→はいはいにしました!
アイクレオは産院で使っていたので何度かリピートしましたがコスパが悪く…💧

インスタでコスパ◎ 快便との事で最近はいはいにしました🍼
変えたばかりなので快便かどうかはまだわからないのですが😂

アイクレオよりは溶けやすくていいなと思っています!

はじめてのままり


まとめてのお返事失礼します!!
みなさまご回答ありがとうございます🥹
ぴゅあ、すこやか、はいはい
あたりを試してみようと思います!😉