※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クミ
子育て・グッズ

1歳を過ぎても抱っこでしか寝ないお子さんはいらっしゃいますか。抱っこしてもすぐには寝ず、体重も重くなってきて困っています。抱っこから他の方法に移行できた方はいらっしゃいますか。

1歳すぎてもまだ抱っこでしか寝ないお子さんいらっしゃいますか?🥲

うちの子はなにを試しても最終的に抱っこ抱っこ...しかも抱っこしたからといってすんなり寝るわけでもないんです💦
体重も重くなってきてしんどいし、どうしたらよいでしょうか🥲

以前抱っこしてたけどとんとんで寝るようになったよって方いらっしゃいますか?🥲

コメント

みみちゃん

抱っこかおんぶです💦
とんとんで寝る気配はないけど、保育園では自分で寝れているから謎です。

  • クミ

    クミ

    コメントありがとうございます😭
    保育園では寝てるのですね💦ママへの甘えなんでしょうか🥺
    抱っこ、おんぶ疲れませんか?すぐ寝るように何かされていますか?

    • 9月4日
  • みみちゃん

    みみちゃん

    おんぶは旦那なんですが、抱っこよりはマシらしいです。私が寝かせる時は抱っこというか授乳で寝てます😅
    目を擦るまでギリギリまで走らせたり遊ばせてます☺️

    • 9月5日
  • クミ

    クミ

    なるほどです...!授乳で寝てくれますよね☺️
    たしかに走らせたり遊ばせたりで疲れさせるの大事ですね💡ありがとうございます🥲いろいろ試してみます✨

    • 9月6日
deleted user

夜ずっと抱っこでしか寝なかったですがやっとコロコロで寝るようになりました🥲
でも未だにお昼寝は抱っこでしか寝ないです。

  • クミ

    クミ

    コメントありがとうございます😭
    すごいです👏🏻✨何をされてコロコロで寝るようになったか、もしよろしければ教えていただきたいです🙇🥲
    やっぱり子どもは抱っこが大好きなんですかね😂♡

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    毎日ひたすらベットの上で寝るまで遊んでました😂

    • 9月4日
  • クミ

    クミ

    なるほど...!!慣れるまで耐えるしかないですね🥺教えていただきありがとうございます🥲✨

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1ヶ月かかりましたがだんだん遊ぶ時間短くなって寝かしつけ楽になりました!🥹

    • 9月4日
  • クミ

    クミ

    1ヶ月!すごいです🥹✨楽になるって聞いたら頑張れます...!!ありがとうございます🥲

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寝かしつけ今は横で寝転んでるだけでいいので楽です!💫

    • 9月4日