※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

歯磨き後にお腹がすいて泣く子どもに、再度食べ物を与えるべきか悩んでいます。歯磨き後に食べることを伝えていますが、2歳のため理解できていないようです。どうすれば良いでしょうか。

歯磨きした後、お腹すいた(特にパンが食べたくて、パンパンパン〜と)泣きます。

体重が成長曲線の下線の方なので、少しでも体重を増やしてほしくて面倒すぎますが、歯磨きしてキシリトールのタブレットまで食べた後でも泣かれたらあげて、また2度目の歯磨きをしています…。

皆さんだったらあげないようにしますか?
歯磨きの後食べるのはいけないと何回か伝えてますがまだ2歳で分からないのか本人には伝わっていません。

コメント

ママリ

寝る直前は歯磨きの有無関係なくそもそもあげないですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…そのフェーズにいけたら良いんですけどまだ体重増加を目指さなければならないので🥲
    体重が適正に乗ってきたらそうしたいと思います。

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

2才ならこっちの言っていること
わかるので、歯磨き前に今日はパン食べる?食べるなら今食べて、食べ終わったら歯磨きしようね!って言ってみるのはどうですか?🍞
本当は夕食の時に食べて欲しいけど、体重増やしたいならママリさんの負担でないなら、食べさせるのもアリだと思います👏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹うちは分かってるのかどうなのか…。
    歯磨きする前にパン食べたいかどうか聞いてるんですけど磨いた後に食べたい!って言ってくる事も結構あって…
    そんな時には心が折れそうになります😂

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    磨いた後に食べたい、、謎のこだわりですね🥹笑
    それは心折れそうになりますね🥲
    人の家の子の事なら可愛いこだわりだなと思えるのに自分んちの子になると何言ってんだよ無理🖐️って鬼ばば出てくる我が家ですw

    • 9月6日
ママリ

うちの子も少食なので、欲しがったら食べて欲しくてあげます。
おやつじゃなくてパンなら全然ウェルカム、食べて欲しいです☺️

もしかして、歯磨きの時間が早いんですかね?寝る直前に歯磨きするようにしたら、夕食後に補食たべても二度手間にはならないかも?と思ったりしますが、どうでしょう!

寝る直前の歯磨き前も、歯磨きしたらもう食べれないけど、おなかいっぱいになってる?って聞くのもいいかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歯磨きの時間は基本寝る前にしてるのですが、たまに歯磨きしてから寝室に行くのが遅くなったりする事もあってそれが影響してるのかもしれません💦
    うちの子にも歯磨き前にパン食べるか聞くんですけど、それでも歯磨き後に欲しがったりするので必ず忘れずに聞く様にします😂ありがとうございます🥹

    • 9月6日