
来年、長男が小学校なのですが学童をどうするかと悩み中で…私も旦那もフ…
来年、長男が小学校なのですが学童をどうするかと悩み中で…
私も旦那もフルなので私的には学童に行かせたいと思います…
ただ、義母が前に私のところに帰ってきてもいいよ?と言って来て下さり、義母も今お仕事は毎日ではないですがお昼までお仕事されてて親の病院の荷物を持って行ったりとなんだかんだと忙しそうなのでほんとにお願いしても大丈夫かと心配です。
旦那はおかんが言ってくれとんやしいんちゃうん?と考えですが…
過去に長男が3歳くらいのとき保育園のお迎えを4.5月と義母が行ける日はお願いしていました。義母も嬉しくて4行って下さっていたのですがやはり疲れも溜まるしお家のことももちろん体調が悪くなってしまうこともあるだろうしと思い私も行けるときだけで大丈夫。基本的に私と旦那がいくので。と伝えてもいたのですがずっと行ってくださっていてついに爆発キレてこられてしまい、それ以降お迎えはなくなりました。
そーゆことがあったので学童となるとお迎えよりも大変やし夏休みもどないするん?と私は思っています…
- ( ・ ´`(●)(3歳11ヶ月, 5歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
爆発してキレられる可能性があるなら
長期ですし頼むのはやめますかね…🙌

☆
学童に行った方がいいと思います😣💦
4月は下校が早いですし、一年生の帰宅時間は結構早いですよ💦
お義母さんも無理してしまうこともあると思いますし、溜め込んで爆発されたらこっちも、息子さんもキツいですよね😭💦息子さんもお義母さんが無理していっぱいいっぱいになってキレられたりしたら可愛そうです😭
コメント