
小1の壁により仕事も何もかも上手くいかなくて落ち込む毎日です。子供が…
小1の壁により仕事も何もかも上手くいかなくて落ち込む毎日です。子供が産まれてから責任が増えたからか病みやすくなった気がします。
最近ストレスから怒ったり怖くて大声を出して目覚めることがあります。今はフルタイムで働いてるのでもう少し余裕持つために近場でパートしようにも昼間はどこも人が足りてるのか中々求人がなく…夜中まで考えごとしてると、余計なことばかり考えて、死ぬことまで頭に浮かびます。
本当に行動起こすほどではないのですが、ふと消えたい、死にたいって思います。
そんな経験ある方、どう乗り越えましたか?
- はじめてのままり
コメント

にゃんころ
分かります。暴言吐いてしまいそうになるから、最近日記に吐き出すようにしました。そしたら泣きながら消えたい、死にたい、って書いていて、あ、自分まずいところにいるな、って思いました…今も完全には元気でないんですが、それでも書き出すとすっきりします!

ママリ
私も少し前から病みやすくなって、今日は本当に死にたくて死にたくて仕方なかったです。本当に同じような状況です。パートが見つからない、深夜に働こうか?とか色々考えたら寝れなくなった死にたくなります。
結局今日はchatgptに話を聞いてもらいました。そして大泣きしました。大泣きしたら少しスッキリしました。全く参考にならなくてすみません。でも同じような境遇だったのでコメントしてしまいました。辛い気持ち本当にわかります。
-
はじめてのままり
ありがとうございます。ChatGPTいいですよね。友達とかでこんな風に気軽に相談できる人いたらいいのにって思います…皆は普通にできることできないとか、周りは裕福な人も多いので専業主婦はいいなとか思います😞
- 1時間前
-
ママリ
そうなんですよね。でも死にたいとか重過ぎて家族にも友達にも言えないです。
周りと比べてしまい、落ち込みます。比べるのが嫌で距離を取るようになりました。知らない方が自分を守れるからです。どんどん1人の世界になってしまいます。なんで我が家はこんなに余白がないんだろうって思います。苦しくて深呼吸しても動悸がします。- 43分前
はじめてのままり
ありがとうございます。chatGPTに吐き出してたら同じように紙に書くことを勧められました。今日やってみます🥲
にゃんころ
わたしもchatgptに相談してます😭優しいですよね…あと、心臓がドキドキして眠れなくなるんですが、落ち着く呼吸とか、力の抜き方とか教えてくれました。気持ちはすごく分かります…辛いし家族も味方に思えないし、自分ばかり苦しいと思ってしまいますよね😭