※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

スレッズとかで、子ども○人いるけど食べるものありません、お金無いです…

スレッズとかで、子ども○人いるけど食べるものありません、お金無いです助けてください
みたいな投稿あって、Amazonの欲しいものリストあげたりPayPay送金してもらったりしてるの、前にも見たけどかなり詐欺っぽい…。
その後お金返って来てるんだろうか。
普通に詐欺だと思いますよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

たまに居ますよね〜。乞食こよって思って見てました。まずお金が無いなら携帯解約すれば?って感じです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嘘臭いしよくこういうのに返信するよなーって見てます😂
    来週にはお金入るけど今週食べるものないです、とかあり得なさすぎて。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

ミルクやおむつの現物支給して
もらってる人もいますが、、
本当に困っていたとしても
物乞いみたいで気持ち悪いです、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現物もらってる人いますよね。
    本当にそこまで困ることってあるのかな?って疑問で。大人なんだから日払いの仕事とかありそうだし。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

嫌ですね…
多分お金貰うだけ貰うんじゃないでしょうかね…?
返すとかなさそう…

そもそも物乞い行為って場合によっては違法だったりしますし、絶対関わらない方がいいタイプですねー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日見たひとは、必ず返します!って書いてたので、後日どうなるのか気になります。
    普通にアカ消しして逃亡するだろうと思っちゃいます…

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

詐欺ではないと思いますね、募金的なのと一緒だと思うので💦あげませんが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に困ってるなら、募金みたいな感じですかね。
    私もこちらの情報とか知られたくないし、余裕もないのであげないです😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります、あげないです。アフリカとかならまだ分かりますがこの日本で子どもにご飯もあげられないって生活保護もあんのに嘘か、パチンコで擦られたとかですよね😅

    • 1時間前