
コメント

初めてのママリ
バナナはいいとして、他の人も揚げ物を控えたヘルシーなものを心掛けてはどうでしょうか

ママリ🔰
これ読んで娘の小さい時のこと思い出しました😂
娘もそうでした😂
娘は毎朝コッコ(ココア)のみ、昼は保育園の給食、夜は菓子パン+いちごかりんごしか食べずに大きくなりました😂
白米嫌い、お肉嫌い、麺類嫌い、野菜嫌いで本当に食べずに大きくなりました。
今小2ですが、まだまだ偏食気味ですが嫌いなものでも一口、二口とたべるようにはなりました😂
-
ゆっけ♡
その時イライラしたりなかったです?もう保育園入れた方がいいですよね、給食食べなかったらもう知らないですけど。バナナだけの生活でなんとか生きれるけど体が心配ですよ、、
- 2時間前
-
ママリ🔰
めちゃくちゃイライラしましたし、毎日悩みましたし泣いて捨てた日もありましたよ😂
どうやって工夫しても食べませんし、お腹減れば食べるって言われましたけど、娘は食べませんでした。1歳になってすぐミルクも辞めましたが、変わりませんでした。とりあえず栄養は気にしませんでした。食べれるものを食べてお腹いっぱいになればいいや〜って諦めてからは悩むことも減りました🙂
給食はみんな食べてるからか、保育園マジックで食べるんですよ😂食べる量は少ないですけどね😀- 2時間前
-
ゆっけ♡
同じです、うちもお腹すいてるのに食べないからとりあえずバナナあげると食べます、1日2本バナナ食べてます。
イライラしますよね、その後後悔しません?イライラするだけ疲れるけどその時はいっぱいいっぱいで爆発してしまってダメなんですけどね。
栄養気にしすぎるからイライラするんですよね、少々食べなくても死なないってゆうけど…あげたくなりますよ、無理してでも😣ミルクも飲んでないし。惣菜パンとかパン屋さんのパンは惣菜とかあげるようにしててそれは食べます。パンとそうめんとか麺は食べます。もう毎日チャーハンで野菜不足を改良していってます😭- 52分前
ゆっけ♡
全部手作り食べないんですよ、卵焼き、ハンバーグとか色々考えて毎日作ってるのに。市販のやつもご飯にかけるやつもカレーも食べない、もう毎日揚げ物生活です、あたしももう疲れ果てて諦めかけてます、力抜けます、、ここまでだと。
初めてのママリ
お腹空いたら食べると思いますよ
食べないならあとは知らんでよろしいかと
バナナ食べときゃ低血糖にはならないですしね
ゆっけ♡
同じ感じなんです?うちも白米食べないです、りんごもやきいもあげても食べない、なに食べるんって感じですよね。チャーハンしか食べないですよ。
初めてのママリ
もう大きいですが、そんな時期もありましたね
もう食べるものを食べるときにあげてましたが、その代わりお菓子とかはジャンクフードは教えないようにしてましたよ