
コメント

はじめてのママリン🔰
打った方が赤ちゃんのためと思います😔
気持ちは痛いほど分かります…分かるけど、令和になって風疹が平成より流行ってますし赤ちゃんができた時にもしものことがあったら後悔するし、自責の念に駆られてしまい、たくさんストレスかかる妊娠生活になってしまうと思います…打たない方のデメリットが大きすぎるかなと…🥲

はじめてのママリ🔰
不妊治療してたくせに風疹ワクチンを大人になってからも打ったことがあったので抗体検査せず、いざ妊婦健診で調べたら8倍?とかしかなくて産後打ちました😂
検査する機会がない限り全然抗体がない人もいると思います😳
-
ママリ
コメントありがとうございます。
やはり検査しないと分から無いわけであって、抗体ない方もいらっしゃいますよね😳
無事お腹の赤ちゃん産まれてきたのですね良かったです。おめでとう御座います👏✨- 1時間前

はじめてのママリ🔰
必ずワクチンを打つ予定ならタイミングはとれないですよね?ワクチンは打つけど次周期は打たないって意味ですか???でしたらタイミングとれます!
-
ママリ
コメントありがとうございます。
えっとですね今周期は検査結果が出る前にもう排卵誘発剤など進めてたのでワクチンは打つことはできないので今回リセットが来たらワクチン相談て感じでした!今回リセットきてしまったので次の再診で"どうするか"の話し合いだと思われます😿- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
必ずする予定ではあります。と書いてるのは次するかはわからないけど、いつかはするってことですか?けど妊娠したら打てなくなりますよね🤔???笑
4人とも自然で私は医療従事者だから抗体検査しましたが、確かに自然妊娠だとそもそも抗体あるかすらわからない人ばかりだと思います!笑
ただ抗体がないと知ってしまったら打たなかったこと後悔しそうだし悩みますね💦- 1時間前
-
ママリ
私の理想では1人目を授かれて出産し終えたらすぐに打ちたいという気持ちでした。不妊治療してますがなかなか簡単には妊娠に繋がらず😿
検査をし結果が出て、知れたのできっと先生も進めてくださってるのも分かってはいるのですがはやく1人目を授かりたいというか私の我儘です。泣- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
産科で働いてますがその状況なら私は打ちますね🤔- 1時間前

はじめてのママリ🌞
抗体ないまま妊娠した方もたくさんいます。なぜ打つのかって、要は確率とリスクの問題なので。
風疹届出数も少ないので、罹患する確率は低いとは思います。
私も今回の妊娠前はすぐタイミング取りたかったのですが
・風疹になった際のリスクが打たない事に比べてあまりに些末なこと
・自分が住んでいる場所が東京で、都内でもかなり中心部で人がとても多いこと
・もし感染した場合に打たない選択をした自分を許せない気がすること
主にこの3つが自分の中で大きかったので接種しました。
正直、田舎で人との接触もあまりなければそのまま強行突破していたかも。3ヶ月は長いし。
ちなみに私は抗体つきにくいみたいで妊婦健診で血液検査したらギリギリOKな数値だったので、産んだらまたすぐ打つ予定です😮💨
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
そうですよね。後のことを考えるとワクチンは絶対打つべきだと自分でもそう分かっています。という思いがありながら一周期でも妊娠したいという頑固な気持ちが欲張っています。1人目を早く授かって出産次第すぐに打ちたいと思っているのですが…ちゃんと考えた方がいいですね。泣- 1時間前

🧸🫧
私も不妊治療始める時の検査で風疹の抗体16倍で半分しかなかったです!
でも、不妊治療の病院では風疹の抗体は大丈夫と言われそのまま妊娠し、不妊治療の病院からお産する病院に転院した際に血液検査したら、風疹の抗体半分しかないけど妊娠中は打てないから2人目欲しいと思うなら出産したら入院中に打ちましょう!と言われました🙆♀️
初期に風疹にかかると赤ちゃん苦しくなっちゃうから出来る限り気を付けてねと言われたので、打てるなら妊娠前に打った方が赤ちゃんの為です!
ママリ
コメントありがとうございます🙏
そうなんですよね。結局いざもしもの事があった時間違いなく自分を責め後悔すると思います。分かってはいるのですがその反面今周りが怖いぐらいみんな妊娠しててそれの焦りストレスが酷くて悩んでました。しっかり考えてみます。ありがとうございます🙇♀️