
3歳近いお子さんを育てている方🙌お子さんは、おもちゃ口に入れますか?こ…
3歳近いお子さんを育てている方🙌
お子さんは、おもちゃ口に入れますか?
この前遊びに来てくれた子が、娘のおもちゃ口に入れててその子のお母さんがごめんねもなく、自分の服で拭いて終わってしまったのでなんかモヤモヤしました😔
赤ちゃんだったり1歳の子が、遊びに来てくれておもちゃ口にした時は当たり前のことだしモヤモヤはしなかったのですが、そのママさんとは仲良くしたいですが、次遊んだ時にもモヤモヤすることあったらどうしようとか思っちゃいます😣
- aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳(2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳男の子ですがおままごとで食べる真似ならしますが口の中におもちゃ入れることはないです🥲
流石に自分の子供がお友達のおもちゃいれてたら謝るし自分で洗います🥹

めいめい
口には入れないです。
キッチンままごとの最中に勢い余って口つけちゃった、みたいなことはたまにありますが、わざとパクッといくようなことはもう2歳くらいから無いですね🙄
私だったら、そのお母さんが服で拭いてる最中に「いいよいいよ!あとで全部いっぺんにスプレーするからよけといて~」って言って袋渡すかな😅
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
コメントありがとうございます🥲
口に入れてしまった後キレイにして欲しいとかは全く思って居ないのですが、支援センターのおもちゃとかではないので一言欲しかったなと🥲
そこで一言あればすぐに拭いたりもできるのに...
特に何も言われないと、目の前で拭くのも失礼な気がするしモヤモヤしてしまいました🥲
はじめてのママリ🔰
確かに、、
その人の性格というか出ますよね🥲
いるのに目の前で無言なのはモヤッとします😶🌫️