※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お聞きしたいのですが、前よりも寝てる時間が増えてきてしまったのと、…

お聞きしたいのですが、前よりも寝てる時間が増えてきてしまったのと、起きてる時間もかなり減ったのもあるのですが、起きててもあまり胎動を感じなくなってきてしまいました😫
前はすごい歩いたり、買い物に行ったりが多くて、歩いてても気づくくらいだったのに、最近はお腹が重たくなり、あまり歩けなくなってきたのと、出血があってからちょっと怖くなってしまったのがあります。

歩く時間もかなり減ったし、起きてなにかしてることも、あまりなくなってしまったのですが…。

みなさんは週数増えてくれば歩いてる時とか座ってるときでもドコドコって感じますか?

コメント

はじめてのママリ

動いてる時は感じないというかほとんど気づかなかったです!
ソファに寝そべってる時とかベッドに寝てる時とかに、ドコドコって感じてましたね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね。わたしはたまに歩いてる時とかはむりでもボーッと立ってる時とかにポコポコ、ポコポコってなることがありました🥲週数がまだそんなに経ってないときだったのと、お腹がまだそんなに大きくなってなくて、胎動が感じれてたのかなって思いますが🥲
    タイミングもあるかもしれないですね。

    今日やっと座っててボコボコってなってびっくりしました🫩

    この前も立ってる時に旦那と笑ってたらポコポコってなって。
    多分、本当にその時のタイミング何だと思います🥲

    • 1時間前
はじめてのママリ

私は歩いてる時に胎動あまり感じなかった気がします、、!
逆に寝っ転がったり座ってる時の、自分がリラックスしてる状態の時にドコドコしてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも歩いてるときは流石にわからないですが、夕飯を作ってたり、座ってテレビ見てると、ポコポコってなってたのですが、今月になり急激にお腹も重たくなり、さらにお腹の張り?お通じの兼ね合いなのか、張りがあって感じにくくなってきてます…😿

    • 1時間前