
現在3年生男の子 1年生女の子育てるママです。1人目を妊娠したのが20歳…
現在3年生男の子 1年生女の子育てるママです。
1人目を妊娠したのが20歳の時で当時は結婚もしてなくいわゆるでき婚で結婚しました。
親にも報告するのが怖くて友達にも報告するの怖くて
誰にも祝福された気にならず結婚しました。
結婚式もして1人目出産(21歳) そのまま2学年差年子で2人目を出産しました。(23歳)
そして今回30歳にして第3子の妊娠がわかりました。
親に報告が怖くてできません。
トラウマになってるんですかね...
物価高の影響で生活はカツカツです。
何とか毎月回してるってかんじです。
そんな中の妊娠で正直びっくりです。
でも夫と話し合いをし産もうと決めました。
皆さんどのように親には報告しましたか?
お金の面に関しては働けばいい!どうにかするしかないという気持ちで頑張ろうと思います。
また、年の差で兄弟がいるご家庭の皆さま
3人目は天使ですか?👼🏻💕
また新生児からのお世話ができるのが楽しみです。
1人目2人目が若かった分
がむしゃらにやってきて正直当時の記憶ないです笑笑
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私の親もどんな言い方しても
否定的なので今は縁切ってるので
伝えてないです😅
3人目は孫のようでした!
今4人目妊娠中で同じく年の差です🙋🏻♀️
年の差あると余計に可愛いんじゃないかと思います😂

えるさちゃん🍊
うちは2人目と3人目が年が近いのと結構カツカツなの知っていたので報告怖くてなかなか言えませんでした😂
ただ安定期頃に会う予定があって言わないと怪しまれるよなって思って当日の朝にラインでいいました😂
実母は普通におめでとうで義母は旦那から伝えて貰って猿か!と言われました😂(まぁでも仕方ない)
-
はじめてのママリ🔰
カツカツなのバレてての妊娠は心配しかされないですよね🥺笑
私も会う機会は結構あるんで早い段階でLINEで報告しようかなとおもいます💦- 1時間前
はじめてのママリ🔰
そーなんですね💦
4人目すごすぎです!!
やっぱり可愛いんですね〜たのしみです😊