現在、スイミングと空手を習っていますが、どちらも満足していません。ブラジリアン柔術に切り替えるべきか迷っています。
どちらを選びますか?
今習い事を二つ行っています。
スイミングと空手です。
二つとも真剣と言えず遊びな感じです。
スイミングは水慣れの場って感じで
元々から水はへっちゃらで
泳げませんが潜れます。
空手は礼儀と型重視で小さい子ばっかりなので
毎回練習がだらだらしてます。
視野に入れているのはブラジリアン柔術です。
水泳と空手を,辞めて柔術1本にしようか
迷っています。
行かせてもだらだらとなる二つを
行かせるか
また新たになるけど柔術でこちらの方が
身にはなるかと迷ってます。
- 🐈(3歳6ヶ月, 4歳10ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
うちもスイミングと空手をやってます
空手をもし引退したらボクシングかキックボクシングそれかテコンドーに転向なんてのもいいなぁーって、思ってるんですが、ブラジリアン柔術っていいですか?
スイミングは本人が気に入ってるので、うちものんびりだらだらですが続けようかとは思ってます
空手は流派や教室を変えるとかですか?
はじめてのママリ
うちは伝統派空手ですね、夫がフルコンタクト空手だったので、させるなら極真がいいと言われたんですけど距離的に断念しました。まだ3ヶ月ですが見学が体験のときしかできないので、どこまで進んでるのか謎です。多分まだまだ型ですね!違う流派だと組手とか早めに始めるんですかね?
空手は流派がありすぎて、どこの流派の何がいいのかがわからず、統一されたルールのある剣道や柔道のがいいのかなぁと思ったことはあります。
格闘技ですかね?レスリングのようなものをイメージしてました
スイミングは選手コースのあるスイミングですか?
-
🐈
なるほど
私の所はクオレって所ですが半年経ってもまだまだ型のみで
組手とかあるのか?
とか思う程です。
空手なのかなんなのか分からなくなるほど😢
スイミングは選手コースはなく
年少くらいの子ばかりなので
きちんとする訳もなくそれに
流されてだらだらする感じです😱- 9月5日
-
はじめてのママリ
下に返信しました
- 9月5日
はじめてのママリ
流派はどこですかね??大会とか強化クラスはありますか?空手も流派によって大会が違うので、上を目指すレベルもバラバラな感じがします。
スイミングも選手コースはありますが、週5の練習と土日の大会でお母さんに勧誘しても断られることも多いと聞きましたが、ほとんどの子は週1でゆったり泳げるようになるようです、スイミングはがっつりやってる子しか大会に出ないので、空手のが大会とかを経験できそうですね
🐈
空手は本格的なの行ってますか?
私のはクオレとかいうので
本格ではなく本当に半年行っても型だけです。
柔術はまだ見学行ってないですが
空手と柔道混ぜた物みたいで
良さそうかなと思いました。