
あー。お腹痛い〜。今日もよく張るな〜。張り止め飲んでるんだけどな〜…
あー。お腹痛い〜。
今日もよく張るな〜。
張り止め飲んでるんだけどな〜。
副作用が嫌だ。
最近胎動が痛い時ある。
元気に育ってくれてるんだなー。
元気に育ってくれてて嬉しいけど、それと同時にどんどん不安とか緊張が大きくなってく。
出産のとき、大丈夫かな。
赤ちゃん元気にうまれてきてくれるかな。
産後、旦那は仕事忙しいからほとんど赤ちゃんと二人きり。悩んで苦しくなって、赤ちゃんが私のこと嫌いになっちゃわないかな…
お腹が、きゅーって痛くなるたんびに不安になる。
旦那早く帰ってこないかなー。
- *Nao*(9歳)

kyu_ri
予定日近づくにつれて赤ちゃんに会える楽しみと同時に不安も大きくなりますよね(´._.)…♡
出産は未知の世界で怖いし、わたしは予定日前後一か月は里帰り予定ですが、旦那と二人になったときが不安で想像がつきません(;ω;)
でも赤ちゃんを信じて、旦那さんと協力して少しずつ親になっていくしかないですね!
頑張りましょう!!!
ちなみに、張り止めの副作用ってどんなものがありますか?(><)
最近張りやすくなってきてるので、来週検診でお薬もらおうかと思ってるのですが…

*Nao*
お返事遅くなってしまいすみません!(つω・`。)
そうですね、少しずつ私たちも親になっていくんですもんね。
完璧になんでもやろう!なんて考えずゆっくり私たちのペースでやっていきます。(๑′ᴗ‵๑)
私の場合ですが、手足の震えだったり手足に力が入らないような感覚になったり、あとは動悸ですかね…
呼吸が浅くなってるような、、心臓ばくばくするような…σ(^_^;)
副作用が辛ければ診察のときに教えてね〜と言われてはいるのですが、言うほど辛くないのかなと思ってるので私はそのままです笑
この副作用も出る人でない人いるみたいなので、一度処方してもらわないとわからないみたいです!
他に出る場合のある副作用としては、脈が速くなったように感じられる、顔が赤くなる。などが、あるそうです!

kyu_ri
赤ちゃんが産まれた日からわたし達もママ1日目!
↑何かの記事で見て自分にも位言い聞かせてます٩(ˊᗜˋ*)笑
1日ずつ赤ちゃんと一緒に成長していきましょう♡
教えてくださってありがとうございます!
なるほど…張りもしんどいけど副作用も避けたいですね(´•_•`)
とりあえず次の検診で相談してみようと思います☆
コメント