※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

境界知能のお子様が1〜3年生の時の様子や勉強面について教えてください。2年生から周りについていけなくなることが多いと聞きますが、実際はどうでしょうか。

小学生の境界知能について

はじめまして☺️
境界知能のお子様がいらっしゃる方に質問です。
お子様が1〜3年生の時の様子や勉強面はどのような感じでしたか?
境界知能の子は2年生あたりから周りについていけなくなることが多いと聞きましたが、実際はどうでしょうか?💦

コメント

まー( ゚∀゚)ー*

ほぼ定型のグレーではありますが、いまのところ、ついていけてます。
が、早とちりで、国語や算数の文章をすっ飛ばしてまちがえることはあります。
国語が苦手かもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    6歳のお子様ですか??
    息子も早とちりでよく問題を飛ばします💦

    • 9月3日
  • まー( ゚∀゚)ー*

    まー( ゚∀゚)ー*

    そうです。もうじき7歳の一年生ですが、集中力散漫です。
    成長するにつれてできてくるのか、不安ではあります。
    (放デイと学童ありきです)

    • 9月3日