
福島県郡山市の不妊治療に関する助成金について、経験者の方に教えていただきたいです。現在の治療法や今後の費用負担についての情報を求めています。
福島県郡山市 不妊治療 助成金について
上記のことについて経験者の方教えていただきたいです。
現在、カウフマン療法(エストラーナテープ、デュファストン)で生理を起こしています。きっと無排卵のため、妊娠を希望する場合、排卵誘発の注射を使用することになると思います。
その際、人工授精や体外受精まで進むとなった場合
治療費が高額になると思われますが、
調べてみると
郡山市の助成金を利用すると、自己負担額がほぼほぼ0で行えると出てきました。
本当でしょうか?経験者の方、または治療中で助成金を使っている方教えていただきたいです。
#不妊治療
#助成金
#郡山市
#妊活
#人工授精
#体外受精
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
郡山在住で体外受精をしておりました。
助成金は、保険適用にならないものが対象になるのであまり対象にはならないです。不妊症の検査は5万円まで助成金が出るので、これは診療明細などがあれば対象になります。あとは最近だと県外の病院に通院している方は、交通費が出るようになったみたいです。
ちなみに、私は体外受精で採卵から移植までの1周期でだいたい17万円ほどかかりました。知人は郡山の病院で人工授精をしてだいたい1万5000円〜2万円くらいと言ってました!ご参考までに!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
気づかず遅くなってしまい申し訳ありません。
クラミジアの検査を最初にして
それ以外の検査はこれからなのですが
このクラミジアの検査も助成金のうちに入るんですかね?
それと、診療明細でいいんですか?
なんか、お医者さんに書いてもらう証明書がないと…みたいなことも聞いたことあって😭明細書ではダメ?みたいな…
体外受精を行ったのは福島医大ですか?