
几帳面さは生まれつきか後天性かについて教えてください。特に、2歳の息子が几帳面で驚いています。
几帳面って、生まれつきですか?後天性ですか?
ご自身の経験でも、子どものことでも良いので教えてください!
私と上の娘は結構ズボラなのですが、下の息子が物心付いたときから几帳面な感じで驚いています。
今2歳なりたてくらいです。
部屋のドアを開けておきたいときでも絶対ちゃんと閉めたいらしく閉められるとか、みんなの靴を毎回全部揃え直すとか、上の子の毎日の園送迎で下の子の靴箱は無いのに勝手に入れ場所を決めて毎日同じ場所に入れたがるとか、ブロックや車も綺麗に並べたがるとか。
几帳面って、生活していく中で後から気になってきてなっていくものかと思ってましたが生まれつきですか?
- はじめてのママリ

ママリ
個人的な意見ですが生まれつきな気がします🤔
私も小さい頃から物が揃えられていないのが嫌だったり、テーブルの上が乱雑してるのがストレスだったりするのですが、息子がまさにそんな感じです😂😂
車のおもちゃもビックリするくらい綺麗に並べたり、完璧主義というかこだわり強めです。

はじめてのママリ🔰
自分の身内のことでなくて申し訳ないです!
職場の人めっちゃくちゃ几帳面です。もう50歳の人ですが💦一卵性の双子で、もう1人の人(弟)も仕事でよく勤務先にみえます。もう1人はどちらかと言えば、おおらかで大雑把です。その人たちのお母さんも知ってますが、かな〜〜〜りの大雑把です。
ちょうど昨日、同僚(兄)ではない方の双子の方が会社にみえて、双子の性格について話したところです!
小さい時から兄の方はかなりの几帳面だったようです。
会社では机の上とか凄い綺麗で、全ての位置が決まっています。鉛筆立てのペンの向きも全部同じ角度同じ方向で傾いています。笑
書類の角もピッタリ揃っています。
掃除のおばちゃんが「この人の机の周りだけは怖くて掃除したくないわ〜」と言っています。物を触って位置がズレたらどうしようと思っているみたいです。
清潔感あるし、みんなから仕事で絶大な信頼されています。
ただ、仕事の手伝いを頼まれると緊張します。笑
長くなりましたが、生まれつきもあるのかなと思いました!
コメント