※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アパレル勤務ママ
お金・保険

34歳で免許を取得した女性が、車の保険について悩んでいます。ネット保険の利点や、保険屋の見積もりのメリット・デメリットを教えてほしいです。

34歳にして車の免許をとりました🔥
旦那はゴールド免許です。
車の保険に迷っています。
やはり保険料抑えるならネットですよね、、?
保険屋さんにも見積もり出してもらってるんですが
それぞれのメリットデメリットや
おすすめの保険教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

ネット保険は安いですが、担当や代理店がないため自分で保障内容を選ばないといけません。
気付かず必要な補償をはずしてしまっていたということや、更新手続きも自分でしないといけませんので、更新するのを忘れていて保険が切れていたという事態にもなり得ます。
あとは、昔より緩和はされているかと思いますが、いざというときの対応が遅かったり、保険料が思ったより支払われなかったというのは聞きますよ。
保険に詳しい方や、更新手続きを忘れない自信がある方はネット保険でも良いと思いますが、保険料が安い以外にメリットはあまりないかもしれません。

ママーリマーリ

イーデザイン損保に入ってます!
ネット保険ですが、自損事故したときも対応早かったです!
更新もハガキでお知らせしてくれてるので問題ありません!
安いしおススメですよ〜☺️