※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ようちゃん
ココロ・悩み

小1の女の子と保育園に通ってる2歳の男の子がいます。月曜日に保育園の…

とても長いですが、なんだか煮え切らないので誰か聞いてください、、、。

小1の女の子と保育園に通ってる2歳の男の子がいます。

月曜日に保育園の先生から、
「最近2語文がでてきましたね、ただお姉ちゃんの通ってる教室に一度言葉について相談されてみてはいかかでしょうか?」
と言われました、少し遅いとは感じておりましたが意思疎通もできるし理解もできてるし二言文も話せるしでそこまで焦ってはいませんでした。

お姉ちゃんが通ってる教室とは、
保育園の横にある言語聴覚士(民間)のいる教室です、保育園の横にありますが保育園の管轄にはないので教室の先生は保育園とは関係なく民間の方です。

2022年 娘に吃音がでて教室を勧められました、通い始めて一年後下の子が産まれるためそれまでに教室をやめたいと話すともう吃音もなおったし大丈夫だとおもうと言われました
しかし、こちらが里帰り出産すると言ったら里帰りで吃音が戻るかもしれないと言われて里帰り終わったらまた教室にきてほしいと言われました。
それから教室に通い続け年長になったときにもう大丈夫だと思います、卒業にしましょうかと話されましたが、その数日後小学生になる準備を一緒にしたい、最悪環境が変わると吃音がでる可能性があると言われました

このあたりから夫婦共々、
吃音治ったのになんでまだ通わないといけない??
と不信感が生まれました。
ちなみに何度ももうやめてもいいかと話はしていますが、色々理由をつけられてやめれませんでした。

結局そのまま小学校まで続け、小学生になったとき吃音は全く戻らなかったので小1の夏休み入るまでに卒業にしましょうと言われました。
しかし、学校の勉強がうまくいってないことからこちらでも協力するからと言われて夏休み中も続けました。
ですが、8月中は教室がほとんどなく(祝日や保育園の行事があると教室は休み)一回しか行ってません。
週一✖️4回通うところ一回しかないのにしかもこちらの都合ではなくそちらの都合なのに満額の11000円払いました。
もともと週2回の16000円でしたがやめれないならせめて週一にしてくれと頼みました。
結局夏休み中はその教室に頼らずして自分がなんとかする!と思いたくさんしたのでだいぶ成長したと思います。家でもできるのに通う必要性が全くわかりません。

と、この教室には不信感しかありません。
ぶっちゃけ吃音も治してる感じはしなくて年齢とともに治ったのでは?と思ってしまっていて、、、


そんな教室に次は下の子の相談かぁと萎えていて、旦那に相談したら大丈夫やろ!いかんでええやろ!となり、まぁ少し相談するぐらいならしとくかなぁと思っていたとき、教室の先生から

「保育園から聞きました」

とラインが来ました。
なんでこちらの意見も全く聞かず保育園はもう教室に電話をかけて事情を話していました。
教室からも
「わたしもそう思ってました」と言われ、

旦那は後出しやんそんなん。という感じで、

保育園はそういう教室の事情を知らないので余計にイライラしました。
本当不信感しかないのですが、みなさんこんな状況で通わせた方がいいと思いますか?

お姉ちゃんさえもまだやめれてないのに。

コメント

ママリ

上にお子さんがいるのに2歳で3語分話せていないと遅いなと感じます。
うちが第一子が2歳3ヶ月頃には3語文話せていたので、上にお子さんいて保育園にも通っていて言葉が出ないのはちょっと心配です。

ただ、通わせるなら言語聴覚士のいる民間の教室ではなく、まずは役所に相談して親子教室などやっていたらそちらからスタートします。
うちも言葉は遅い方で1歳半の健診でグレーだったので、心配で親子教室に申し込み2歳3ヶ月で3ヶ月くらい区役所管轄の親子教室に通わせました。
通わせるのと保育園に生き出したのが同時期だったため、どちらが良かったのか分かりませんが、通い始めてすぐ3語文を話出したのでびっくりでした。

勝手に事情を話す保育園にも不信感しかないです。
可能であれば私なら転園します。
保育園ではなくても満3や2歳児クラスがある幼稚園も視野に入れます。

Mon

言葉については、何かしらアプローチした方がいいと思いますか、そこの民間にする必要はないかと思います。

保育園にもクレームつけて良いです。勝手に個人情報を伝えられて不信感だと。園長に言いましょう。

あと、民間のそこにも、今月で終わりにします。退会届書くので出してください。とやめて良いと思います。

引き止める意味がわかりません。

そして、児童精神科受診しますので、まずはそこからスタートするつもりです。と言い切って良いですよ。

医者にかかれば健康保険と医療証でほぼ無料ですし。