※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3人で仲良しな息子たち。遊びに誘われない。年中息子、3人でよくいるの…

3人で仲良しな息子たち。遊びに誘われない。

年中息子、3人でよくいるのですが
2人はマンションが同じで階が一階違い、よく行き来しているみたいで。今日は2人で園が終わった後に
有料の室内遊び場に行くようです。

夏休みも色んなところに行ったみたいで
その遊びにすら誘われてないのが虚しい😔

夏休みいつ空いてるー?のやり取りで
2人で遊ぶ日は予定が埋まってるから遊べないって感じで😖

まだ0歳児がいるし気を遣ってくれてるんだと思うけど
それでもやっぱり寂しいですね🥹
頻繁に2人で会ってるから、私から誘いにくいなーと思うようになってるし、園の送迎後も2人で話し始めたから
1人ひっそり帰ったり🙂‍↕️

気にしないようにしても気にしてしまう
この面倒くさい性格直したい!!!!
あっさりした性格になりたい😶‍🌫️😶‍🌫️

コメント

ゆきんこ

それは悲しいですねー💦同じ立場だったら、息子が可哀想になります😢
2人でこんなところに行ったとか話されたら僕も行きたかったってなりますよね…
3人で仲良しなら、いつ空いてるー?って聞いた時に、2人で遊ぶ日があるから良かったら一緒に遊ぼう!って声かけてほしいですよね🥺
内緒にされている感じがすごく嫌だなーと。
私ならもう割り切って、他のお友達を探すかもです。息子にも、たまには他のお友達とも遊べば〜?って言っちゃいます😂
それで他に最近仲良さそうだなーって子がいたらその子のママさんに声かけちゃいます🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🥹!

    悲しいですよね〜🌀

    1人は違うクラスの子で、そのママさんとは子ども抜きで会ったりしていて
    色々この日行ってきたよ〜とか
    何日にはここ行くよ〜って伝えてくるんですけど、同じクラスのママさんは
    全然言わないから、同じクラスのママさんが私を入れたくないのかなぁと🥹

    息子はそういう話されても
    興味なさそうなんですー😂
    私だけモヤモヤしちゃってるのかな😣

    そうですよね!あくまでもママ友!
    色んな方と声かけられるように頑張ります🥲❣️

    • 7時間前
  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    息子さんが興味ないところが救いですね☺️
    幼稚園の時の男の子って、特定の子に執着することがないからいいですよね♡
    女の3人組の奇数ってちょっと難しいところがありますよね…
    同じクラスのママさんは2人で色々やりたい感じなんですかね💦でもそおいう人ってけっこういますね…
    もやもやしちゃう気持ちはよくわかります🥺
    でも、ずっと仲良くいるわけじゃないしって思って割り切って付き合いましょ♪
    もっと気が合う友達が他にもいると思います🙌

    • 5時間前