※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月になるところです。3時間すらまとめて寝ません。数週間前は指…

生後8ヶ月になるところです。
3時間すらまとめて寝ません。
数週間前は指しゃぶりして再入眠し6〜7時間はまとめて寝てくれましたが、最近寝なくなりました。
8ヶ月にもなって2〜3時間おきで起きるなんてうちの子だけなんじゃないか?と思います。
限界です、、、
いつまでこの生活を続ければいいのでしょう。

コメント

はじめてのママリ🔰mo

7ヶ月ですが最近寝てる時間が短くなったなとは感じます。夜更かし気味だし。寝てる間にも動いて布団から落ちて怒って泣いたりとか。

私も寝不足です...回答になってないですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝不足辛いですよね…
    同じように頑張っている方がいると知って心強いです😔

    • 6時間前
マカロン

主さんだけじゃないですよ。
3時間まとめて寝たことないです💦
うちは添い乳してたので余計寝なかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方がいらして心強いです😔💦
    添い乳してないのに寝ないです、、

    • 6時間前
ママリ🔰

その頃って睡眠退行の時期ですよね😫
うちも7~9ヶ月が一番辛かったです😞
8ヶ月の頃、泣いて起きてミルクを飲んでも寝なかったので、お腹空いてるわけじゃ無さそうだなと判断し、夜間にミルクをあげるのをやめたらまた寝るようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5ヶ月手前からずっと睡眠退行?なのかこんな感じがずっと続いています、、
    夜間ミルクあげてないんですけどね😭笑

    • 6時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    メンタルリープとかどうですか??
    息子はメンタルリープも当てはまりすぎて、メンタルリープ中も寝なかったです😫昼も夜も寝ないから死んでました😪
    寝不足が続くとメンタルやられるし本当に辛いですよね😖

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼も夜も寝ないのはきついですね💦
    メンタルリープはどのくらいの期間続きましたか?

    • 4時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    メンタルリープは調べるとわかりますが、目安ですが期間がある程度決まって出てくるので、それを参考にすると良いと思います!
    息子の場合、だいたいメンタルリープ通りに寝るようになったり寝なくなったりを繰り返していて、期間もその時期によってバラバラでしたよ☺

    • 43分前
おブス😁

産まれてから、3時間寝たなんて数える回数しかありません🤣
主さんの子供だけじゃないから大丈夫ですよ!

ちなみに、うちは長男、夜間断乳する2歳前まで、次男3歳前まで、夜中1〜2時間おきに起きてました🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちだけじゃないんですね😭
    安心しました、、けどまだ終わりがないと思うと厳しいです…
    起きた時はどのように対応されてましたか?

    • 4時間前
  • おブス😁

    おブス😁

    うちは、ひたすらおっぱいです!笑
    飲まして寝かして泣いたら飲ましての繰り返しです🤣

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😣
    うちは完ミなのでおっぱいに頼れなくて、、、
    おっぱいで起きるのはよく聞くので納得出来ますが、完ミなのに3時間も寝ないって…😔

    • 2時間前
  • おブス😁

    おブス😁

    そうなんですね!
    でも、たまに完ミでも寝ない子いるって聞きますよねー!
    ミルクだから必ず寝る訳でもないみたいですよね💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…
    もうどうしたらいいものか、、

    • 1時間前
ママリ

同じです😭6時間寝てる時期もあったのに、いまは1〜2時間、長くても3時間で起きます😭昨日の夜は5回起きました。。。。その都度トントンしたり授乳したりするけど、もう寝ぼけながらやってます😭眠すぎますよね😭毎日お疲れ様です😭😭😭