
娘が登校班で置いていかれ、親御さんの対応に不安を感じています。今後の対策についてアドバイスがありますか?
娘が朝の登校班で置いていかれます。
嫌がらせかなとか思うほどです。
その度グループラインで置いていかれた趣旨と時間を守って集合場所に行っているので今後気をつけて欲しいということも伝えてその度わかりましたと返信はきます
今回は班の親御さんが走ったら間に合うかもよ!とはさらせたみたいでそれでも見えなくて泣いて帰ってきました。
狭くて見通しが悪い道なのに走らせるのもいかれてるとおもいます。
もう怖いので今後車で送り迎えかな、、とも考えています。
みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

ママリ
出発時間より早く出発してるということですかね?
他の保護者の方もまだ揃ってないから待つように促してくれてもいいのに止めてくれないんですね…

まろん
私なら個別登校に切り替えます。
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそれ考えますよね💦
- 9月3日

もも子
何分前に行くともう置いてかれてるんですか?それより前に家出るのはまた大変ですか?
もうすでに、10分前には集合場所行ってます!それでも……なら、先生に相談して個別で学校まで送るかな💧
「走ったら間に合うよ」と言われるってことは、何人かは親も集合場所にいて、出発を見守ってるんですよね。
なんで人数把握して止めてくれないんだろう……
-
はじめてのママリ🔰
はい、、、いつもは今日と同じ時間に行くと1人で数分待つくらいなのですがたまにみんなもっとはやい時間に集まったりすると平気で置いていかれます。
もも子さんも一緒に集合場所に行って一緒に待ってあげてる感じですか?
いつも2人くらい集合場所にいますし途中まで付き添いしている保護者もいます😭
いつもは〇〇さんいらっしゃいませんが時間なので出発しますとラインで流れてくるのに今回私の場合はそれもありませんでした、、、
嫌われてるのかな- 9月3日
はじめてのママリ🔰
そうです。
いつも今日と同じ時間に行ってもむしろ1人で数分待つくらいなのに今日は何故か置いていかれるという💦
ママリ
できれば集団登校したいと思ってるのであれば学校に相談していいと思いますよ!学校としてはちゃんと決められたメンバーで揃って登校してほしいはずなので、出発時間前なのに待たずに出発するのは問題として扱ってくれると思います。
あとは主さんも一緒に集合場所に行くのも1つかなと思います。
班長もその親もその場にいる親もどういうつもりで待たずに出発してるのか謎すぎます。