
コメント

ママリ
いいと思います!
きちんと体調悪いこと、辞める旨をお伝えすれば、非常識ではないです!

わい
パニックの症状でると辛いですよね😭鬱持ちでパートに出られたのすごいです✨一度崩れたら立ち直るの大変だしゆっくりお休みされるのが1番だと思います。ばっくれとかじゃなければ全然非常識じゃないと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
久々にパニック出ちゃって…このまま崩れたらと思ったら怖くてお休みしてしまいました。
後はどうやって辞めるかを伝えるか悩んでます。行っても仕事出来なさそうなんで…- 3時間前
-
わい
私も数ヶ月前に鬱で退職したのですが、やっぱり仕事できなかったので伝えてすぐの退職になりました。症状出てる状態でいうのしんどいですよね😭
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
もし良かったらどんな風に伝えたか教えてもらえませんか?
鬱ってそのまま言いましたか?
子供も身体が弱く休みがちで(本当です)私も体調不良で行けそうにないのでこのまま退職させて下さい。で良いと思いますか?- 3時間前
-
わい
病院で診断書もらってそれを見せて医師からもすぐ休むように言われていたのでそのまま伝えました🙆♀️
それで大丈夫だと思います👌- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
私もちょうど診断書あります!
上記のように伝えてみようと思います。
ありがとうございます🍀- 3時間前

ままくらげ
元鬱持ちで子なしの時にパートをしてました。
鬱で欠勤や遅刻早退が多く、時間を減らしてもらっても体調が改善せず辞めて、そのままずっと専業主婦です☺️
おかげでそれ以来はほぼ安定してます。
辞めても育児や家事は待ってくれませんから、一つでもストレス源を減らして体と心を休まれた方が良いです🥺
無理しないでくださいね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
久々に症状出ちゃって焦りました。このまままた悪化するのが怖くてお休みしてしまいました。
鬱持ちだと仕事はなかなか難しいですね…
私は8年ぶりに働いたんですがやっぱりダメでした🥲
コメントありがとうございます🍀- 3時間前
はじめてのママリ🔰
もう限界で…涙が止まらなくて…しばらくお休みしてそのまま辞める旨伝えようと思います。ありがとうございます✨